2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
「2021(令和3)年度」カテゴリーアーカイブ
41期岡山大学理系数学勉強会を行いました
7月15日(金)41期岡山大学理系数学勉強会を行いました。 勉強会の流れは次のと … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
41期岡山大学理系数学勉強会を行いました はコメントを受け付けていません
津山工業高等専門学校・岡山一宮高等学校数学研究発表交流を行いました
7月19日(火)に津山工業高等専門学校・岡山一宮高等学校数学研究発表交流を行いま … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
津山工業高等専門学校・岡山一宮高等学校数学研究発表交流を行いました はコメントを受け付けていません
日本物理学会Jr.セッションに参加しました
去る3月12日(土)、本校理数科の課題研究チーム「マスダンパー班」が「第18回日 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
日本物理学会Jr.セッションに参加しました はコメントを受け付けていません
サイエンスキャッスル2021中四国大会に参加
3月20日(日)に中国銀行本店にて開催されたサイエンスキャッスル2021中四国大 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
サイエンスキャッスル2021中四国大会に参加 はコメントを受け付けていません
未来航路課題研究発表会(操山高校)で発表を行いました
2年理数科のマスダンパー班が、操山高校の「未来航路 課題研究発表会」にオンライン … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
未来航路課題研究発表会(操山高校)で発表を行いました はコメントを受け付けていません
SSH中間評価の結果について
SSH指定校は指定されてから3年目に外部の有識者からなるSSH企画評価会議協力者 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
SSH中間評価の結果について はコメントを受け付けていません
iCEGP(理数科)を実施
2月15日(火)の2~4限の時間帯に、理数科1年生がオンラインで岡山大学の留学生 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
iCEGP(理数科)を実施 はコメントを受け付けていません
第22回岡山県理数科理数系コース課題研究合同発表会で最優秀賞
2月4日(金)にオンラインで開催された第22回岡山県理数科理数系コース課題研究合 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
第22回岡山県理数科理数系コース課題研究合同発表会で最優秀賞 はコメントを受け付けていません
日本学生科学賞中央最終審査で入選一等を受賞
12月24日(金)「フノリのデンプンのりへの減粘効果」研究グループ(3年生理数科 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
日本学生科学賞中央最終審査で入選一等を受賞 はコメントを受け付けていません
サッカー部 新人戦1回戦勝利
1月30日(日)に実施された岡山県高校サッカー新人戦1回戦で岡山工業高校と対戦し … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
サッカー部 新人戦1回戦勝利 はコメントを受け付けていません
慶南科学高校とのオンライン発表交流会
1月27日(木)に慶南科学高校と本校の2年生がオンライン発表交流会を行いました。 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
慶南科学高校とのオンライン発表交流会 はコメントを受け付けていません
課題研究英語発表練習開始
1月27日(木)に行われる慶南科学高校との英語での課題研究発表交流会に向けて、発 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
課題研究英語発表練習開始 はコメントを受け付けていません
ハンドボール部女子、中国大会出場決める
12月19日(日),25日(土),26日(日)に総社・きびじアリーナで行われた第 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
ハンドボール部女子、中国大会出場決める はコメントを受け付けていません
本校の課題研究がNHKで紹介されます
1月8日(土)の朝6時台のNHK「おはよう日本」の中で、本校で取り組 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
本校の課題研究がNHKで紹介されます はコメントを受け付けていません
小中学生対象のプログラミング教室を開催しました
12月18日(土)に本校で小中学生対象のプログラミング教室を開催しました。プログ … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
小中学生対象のプログラミング教室を開催しました はコメントを受け付けていません
「ロボカップジュニア岡山ブロック大会」で第1位
12月19日(日)に「ロボカップジュニア岡山ブロック大会」がライフパーク倉敷で開 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度, コンピュータ部
「ロボカップジュニア岡山ブロック大会」で第1位 はコメントを受け付けていません
「令和3年度高等学校学力向上プロジェクト合同合宿」基調講演が本校で開催されました
令和3年12月25日(土)10時から、「令和3年度高等学校学力向上プロジェクト … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
「令和3年度高等学校学力向上プロジェクト合同合宿」基調講演が本校で開催されました はコメントを受け付けていません
ユネスコ部 “UNES.Com 3号発行”
ユネスコ部 “UNES.Com 3号発行”
カテゴリー: 2021(令和3)年度, ユネスコ部
ユネスコ部 “UNES.Com 3号発行” はコメントを受け付けていません
「全国高校生探究フォーラム」に参加
12月19日(日)に「令和3年度全国高校生フォーラム」がオンラインで開催されまし … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
「全国高校生探究フォーラム」に参加 はコメントを受け付けていません
新生徒会役員認証式を行いました
12月20日(月)に, 令和3年後期生徒会役員退任式 及び 令和4年前期生徒会役 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
新生徒会役員認証式を行いました はコメントを受け付けていません
「フレッシュITあわ~ど2021」アイデア部門で優秀賞を受賞
10月21日(日)に「フレッシュITあわ~ど2021」の最終審査がオンラインで開 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度, コンピュータ部
「フレッシュITあわ~ど2021」アイデア部門で優秀賞を受賞 はコメントを受け付けていません
「県立図書館とことん活用講座」に本校の生徒が講師として参加
11月13日(土)に岡山県立図書館主催の「県立図書館とことん活用講座」が行われ、 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
「県立図書館とことん活用講座」に本校の生徒が講師として参加 はコメントを受け付けていません
令和4年前期生徒会役員選挙を行いました
11月29日(月)に, 令和4年前期生徒会役員選挙を行いました。 今回も事前に録 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
令和4年前期生徒会役員選挙を行いました はコメントを受け付けていません
ロボカップジュニア岡山2022岡山ノード大会に出場
11月28日(日)に「ロボカップジュニア岡山2022岡山ノード大会」が人と科学の … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度, コンピュータ部
ロボカップジュニア岡山2022岡山ノード大会に出場 はコメントを受け付けていません
普通科2年生 iC課題探究α中間発表会
11月26日(金)の6,7限目に、普通科2年生が、iC課題探究α中間発表会を体育 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
普通科2年生 iC課題探究α中間発表会 はコメントを受け付けていません
サイエンスチャレンジ岡山2021に出場
11月20日(土)に「サイエンスチャレンジ岡山2021」が岡山大学で開催され、本 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
サイエンスチャレンジ岡山2021に出場 はコメントを受け付けていません
創立42周年記念式典がとりおこなわれました。
11月5日(金)に岡山シンフォニーホールにて本校の創立42周年記念式典がとりおこ … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
創立42周年記念式典がとりおこなわれました。 はコメントを受け付けていません
性教育講演会を行いました
11月15日(月)に, 1年生を対象とした性教育講演会を行いました。講師として「 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
性教育講演会を行いました はコメントを受け付けていません
「岡山イノベーションコンテスト2021」2次審査に出場
10月14日(木)に 「岡山イノベーションコンテスト2021」2次審査 が山陽新 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度, コンピュータ部
「岡山イノベーションコンテスト2021」2次審査に出場 はコメントを受け付けていません
WRO Japan2021決勝大会に出場
10月3日(日)に WRO Japan2021決勝大会がオンラインで開催され、本 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度, コンピュータ部
WRO Japan2021決勝大会に出場 はコメントを受け付けていません
女子バスケットボール部 ウインターカップ県大会(10/30)
10月30日(土)にウインターカップ県大会が行われました。県ベスト8をかけて、明 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度, 女子バスケットボール部
女子バスケットボール部 ウインターカップ県大会(10/30) はコメントを受け付けていません
部活動クリーン作戦を行いました
11月1日 ~ 11月8日の期間, 各部活動による校内の清掃活動を行いました。 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
部活動クリーン作戦を行いました はコメントを受け付けていません
親子わくわく教室を行いました
10月16日に, 親子わくわく教室を開催しました。非常に多くの方にご応募いただき … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
親子わくわく教室を行いました はコメントを受け付けていません
普通科課題探究グループ英語発表練習
11月3日(水)に全国高校生フォーラムに参加する普通科課題研究グループが、英語で … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
普通科課題探究グループ英語発表練習 はコメントを受け付けていません
薬物乱用防止教室を行いました
11月1日に, 2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。 岡山県青少年サポー … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
薬物乱用防止教室を行いました はコメントを受け付けていません
クリーン作戦を行いました。
10月14日(木)、社会貢献活動の一環としてクリーン作戦を行いました。 各クラス … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
クリーン作戦を行いました。 はコメントを受け付けていません
定期考査最終日、集団討論の自主練習開始!
生徒たちは、銀杏祭体育の部を成功させた後、二学期になって学んだことや身につけたこ … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
定期考査最終日、集団討論の自主練習開始! はコメントを受け付けていません
普通科2年生課題探究α分野別発表会
9月24日の6,7限目に普通科2年生が課題探究αの分野別発表会を行いました。大学 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
普通科2年生課題探究α分野別発表会 はコメントを受け付けていません
第42回銀杏祭 体育の部を行いました
10月 1日に、ジップアリーナにおいて第42回銀杏祭 体育の部を行いました。 今 … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度
第42回銀杏祭 体育の部を行いました はコメントを受け付けていません
女子バスケ部 ウインターカップ地区予選(9/18~9/19)
9月18・19日にウインターカップ地区予選がありました。初戦の玉野高校との試合で … 続きを読む
カテゴリー: 2021(令和3)年度, 女子バスケットボール部
女子バスケ部 ウインターカップ地区予選(9/18~9/19) はコメントを受け付けていません