2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
「2023(令和5)年度」カテゴリーアーカイブ
沖縄修学旅行2日目
遅くなりましたが、みんな元気です。石垣の天気は変わりやすく、朝は雨でしたが、シュ … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 沖縄コース, 2023(令和5)年度
沖縄修学旅行2日目 はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 ラフティング
2日目の午前は希望者別に分かれ、自然体験を行いました。 ラフティングでは、約7k … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 ラフティング はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 こねこねパン&ジャム工房
2日目の午前は希望者別に分かれ、自然体験を行いました。 パン工房に参加した生徒た … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 こねこねパン&ジャム工房 はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 サイクリング
2日目の午前は希望者別に分かれ、自然体験を行いました。 天気にも恵まれ、大自然の … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 サイクリング はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 渓流釣り
2日目の午前は希望者別に分かれ、自然体験を行いました。 虫餌や短い時間での釣りと … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面)自然体験 渓流釣り はコメントを受け付けていません
修学旅行 関東コース ディズニーリゾート
ディズニーランドを楽しんでいます。
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行 関東コース ディズニーリゾート はコメントを受け付けていません
修学旅行 関東コース ディズニーリゾートに出発
全員元気に笑顔でディズニーリゾートに出発しました。みんなワクワクしているようです … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行 関東コース ディズニーリゾートに出発 はコメントを受け付けていません
修学旅行 関東コース 2日目スタート
おはようございます。関東コースの2日目が始まりました。 6時に起床して朝食を食べ … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行 関東コース 2日目スタート はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面)2日目 雲海ツアー
朝4:30にロビーに集合し、生徒29名が雲海ツアーに参加しました! 予報では明け … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面)2日目 雲海ツアー はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面)星野リゾート トマム✨
1日目の行程を無事に終え、今夜宿泊の星野リゾート トマムに到着しました。 本日の … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面)星野リゾート トマム✨ はコメントを受け付けていません
修学旅行 関東コース ホテル到着
全員無事にホテルに到着しました。本日の行程は全て終了です。 各々部屋で1日目の疲 … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行 関東コース ホテル到着 はコメントを受け付けていません
沖縄修学旅行1日目終了
夕食食べ、本日の活動は終了しました。明日は早くから活動します。はれたらいいなあー
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 沖縄コース, 2023(令和5)年度
沖縄修学旅行1日目終了 はコメントを受け付けていません
修学旅行 関東コース ホテルへ出発
横浜クルージングをみんな楽しんでいました。 今からホテルへ向かいます
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行 関東コース ホテルへ出発 はコメントを受け付けていません
沖縄修学旅行班
見学を終え、ホテルに着きました。文字ばかりのブログアップですみませんǴ … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 沖縄コース, 2023(令和5)年度
沖縄修学旅行班 はコメントを受け付けていません
修学旅行 関東コース ディナークルーズ
横浜に戻ってきてディナークルーズに出発しました。海風が心地よいです。
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行 関東コース ディナークルーズ はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面) えこりん村で牧羊犬ショー
北海道に到着後,えこりん村を訪れました。 たくさんの羊の群れを巧みに誘導する牧羊 … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面) えこりん村で牧羊犬ショー はコメントを受け付けていません
修学旅行関東コース 鎌倉散策
予定通り鎌倉での散策を無事に終えることができました。 高徳院を訪れた後に鶴岡八幡 … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行関東コース 鎌倉散策 はコメントを受け付けていません
川平湾にて
晴れたー☀️あちーグラスボード盛り上がりました。ウミ … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 沖縄コース, 2023(令和5)年度
川平湾にて はコメントを受け付けていません
修学旅行旅行 関東コース 横浜に到着
予定通り横浜に到着しました。 これからバスで鎌倉に向かいます。
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行旅行 関東コース 横浜に到着 はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面) いよいよ北海道へ
伊丹空港に到着しました!これから北海道に向けて出発します。 朝早い出発でしたが、 … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面) いよいよ北海道へ はコメントを受け付けていません
那覇空港着
ほぼ定刻でつきました。石垣行きまでlunch(弁当)してます。☔& … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 沖縄コース, 2023(令和5)年度
那覇空港着 はコメントを受け付けていません
修学旅行関東コース 1日目出発
おはようございます。関東コースです。 無事に全員新幹線に乗車して出発しました。 … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 関東コース, 2023(令和5)年度
修学旅行関東コース 1日目出発 はコメントを受け付けていません
43期修学旅行(北海道方面)大阪・伊丹空港に出発!
修学旅行1日目 北海道方面は少し早めの集合・出発となりましたが、予定通りに無事学 … 続きを読む
カテゴリー: 2023 修学旅行, 2023 北海道コース, 2023(令和5)年度
43期修学旅行(北海道方面)大阪・伊丹空港に出発! はコメントを受け付けていません
【ソフトテニス部】地区・支部大会 結果
「令和5年度全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会(個人)岡山地区予選会」及 … 続きを読む
カテゴリー: 2023(令和5)年度, ソフトテニス部
【ソフトテニス部】地区・支部大会 結果 はコメントを受け付けていません
理数科「先輩と後輩の情報交換会」開催(理数科長のつぶやき)
理数探究(課題研究)を1年間終えた3年生の先輩とこれから研究を始める2年生との情 … 続きを読む
カテゴリー: 2023(令和5)年度, 理数科長のつぶやき
理数科「先輩と後輩の情報交換会」開催(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
1年理数科サイエンスフィールドワークスタート!(理数科長のつぶやき)
1年理数科生が真新しい白衣を着て、サイエンスフィールドワーク(SF)の授業がスタ … 続きを読む
カテゴリー: 2023(令和5)年度, 理数科長のつぶやき
1年理数科サイエンスフィールドワークスタート!(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
【ソフトテニス部】春季選手権大会 結果
「令和5年度岡山県春季高等学校ソフトテニス選手権大会(ダブルス)兼第52回ハイス … 続きを読む
カテゴリー: 2023(令和5)年度, ソフトテニス部
【ソフトテニス部】春季選手権大会 結果 はコメントを受け付けていません
2年理数科課題研究スタート!(理数科長のつぶやき)
4月11日(火)6時間目にiC理数探究のオリエンテーションを行い、いよいよ理数科 … 続きを読む
カテゴリー: 2023(令和5)年度, 理数科長のつぶやき
2年理数科課題研究スタート!(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
令和5年度 入学式が行われました
4月10日(月)、春の日差しが暖かく感じられる体育館で、令和5年度入学式が行われ … 続きを読む
カテゴリー: 2023(令和5)年度
令和5年度 入学式が行われました はコメントを受け付けていません
校長着任式・転退任式・新任式が行われました。
令和5年4月7日、転退任式が行われました。6名の先生がご出席くださり、それぞれの … 続きを読む
カテゴリー: 2023(令和5)年度
校長着任式・転退任式・新任式が行われました。 はコメントを受け付けていません