理数探究(課題研究)を1年間終えた3年生の先輩とこれから研究を始める2年生との情報交換会を開催。3年生にとっては1年間の振り返りを行って後輩へ自分たちの思いを伝えることができ、2年生にとっては多くの疑問や質問の回答を得ることができた有意義な時間になっていました。
堂々とプレゼンしている成長した3年生の姿と真剣に聞いて気持ちを新たにする2年生の姿に感動です。先輩たちの想いやアドバイスを胸に、がんばれ!理数科2年生!
【理数科2年生の感想】
・班での役割分担や情報共有が大切だとわかった。メンバー全員で研究を楽しみながら進めたい。
・先輩たちのアドバイスや説明がとても分かりやすかったので、プレゼンがすごいなと思った。自分たちもプレゼン力を向上させたい。
・「・・・した方がよい」という先輩たちのアドバイスには具体的で説得力があった。
・研究だけでなく、論文や発表にも力を入れないといけないと思った。
・論文チームと実験チームに分けるなど役割分担の具体的なものがわかった。
・下を見て読むことはなく、人を見て書いていること以上のことを話していることに驚いた。自分もそうなりたい。

