投稿者「itinomiy10」のアーカイブ

女子バスケ部 新人戦県大会(1/9~10)

1月9,10日に新人戦県大会がありました。 初戦の津山東高校(美作地区2位)との … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 新人戦県大会(1/9~10) はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 練習試合(12/13)

12月13日に本校でFe’S(中学生クラブチーム)と岡山朝日高校と練習試合を行い … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 練習試合(12/13) はコメントを受け付けていません

いちのみや探究デー

11月14日(土)「いちのみや探究デー」と称して探究型授業の公開を行いました。午 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | いちのみや探究デー はコメントを受け付けていません

「JRC部 布マスク寄付活動」が令和2年度善行少年表彰を受賞しました

本年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、JRC部の活動(街頭募金や文化 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 「JRC部 布マスク寄付活動」が令和2年度善行少年表彰を受賞しました はコメントを受け付けていません

普通科進学校剣道大会

11月23日に、第6回普通科進学校剣道大会が岡山操山高校で行われました。 参加8 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 普通科進学校剣道大会 はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 新人戦地区予選(11/14~11/21)

11月14・15・21日に新人戦備前地区予選がありました。 初戦の岡山朝日高校と … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 新人戦地区予選(11/14~11/21) はコメントを受け付けていません

ユネスコ部・委員会合同企画 シトラスリボン作りました!!

11月2・9日(月)2日間の放課後を使って、ユネスコ部とユネスコ委員会、そして有 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | ユネスコ部・委員会合同企画 シトラスリボン作りました!! はコメントを受け付けていません

フレッシュITあわ~ど2020で最優秀賞を受賞

コンピュータ部の生徒が『フレッシュITあわ~ど2020』のアイデア部門に作品を応 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, コンピュータ部 | フレッシュITあわ~ど2020で最優秀賞を受賞 はコメントを受け付けていません

課題研究おがくず班がNHKの取材を受けました

11月10日に「おがくずを用いた新しい耐火性および断熱性素材の開発」について課題 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 課題研究おがくず班がNHKの取材を受けました はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 練習試合(11/3)

11月3日に岡山南高校で岡山南高校と岡山城東高校と練習試合を行いました。ウインタ … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 練習試合(11/3) はコメントを受け付けていません

40期 社会貢献活動

岡山県内の中山間地域に朝から出発!クラスごとに清掃ボランティアや球根の植え付けな … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 40期 社会貢献活動 はコメントを受け付けていません

1年生 吉備中央町での社会貢献活動

10月16日(金)に本校1年生が吉備中央町にて社会貢献活動を行った。午前は吉備中 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 1年生 吉備中央町での社会貢献活動 はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 練習試合(10/25)

10月25日に本校体育館で倉敷中央高校と練習試合を行いました。テスト明け初の練習 … 続きを読む

カテゴリー: 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 練習試合(10/25) はコメントを受け付けていません

2年普通科課題研究 ハワイとのオンライン会議に参加

8/25, 9/10, 9/24 の3回にわたってJTB主催のハワイとのオンライ … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 2年普通科課題研究 ハワイとのオンライン会議に参加 はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 ウインターカップ備前地区予選(9/19.20)

9月19日と20日に岡山大安寺中等教育学校と興陽高校でウインターカップ備前地区予 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 ウインターカップ備前地区予選(9/19.20) はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 練習試合(9/13)

9月13日に本校体育館で倉敷青陵高校と練習試合を行いました。県ベスト8のチームと … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 練習試合(9/13) はコメントを受け付けていません

図書館コンサート

9月23日(水)、放課後図書館で吹奏楽部がアンサンブルによるミニコンサートを行い … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 図書館コンサート はコメントを受け付けていません

岡大生による講演会      38期生から後輩へ

9月19日土曜講座の午後、38期生16名を招き、本校の2、3年生の希望者を対象に … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 岡大生による講演会      38期生から後輩へ はコメントを受け付けていません

2020こうち総文 岡山県代表 写真部門出品「大人への迷い」

コロナ感染症対策のためオンライン開催となった第44回全国高等学校総合文化祭の写真 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 2020こうち総文 岡山県代表 写真部門出品「大人への迷い」 はコメントを受け付けていません

「JRC部 布マスク寄付活動」お礼と報告

令和2年7月に2週間、寄付ボックスを設置したところ、多くの皆さんにご協力いただき … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 「JRC部 布マスク寄付活動」お礼と報告 はコメントを受け付けていません

第一薬科大学主催 課題研究発表会 奨励賞 受賞

先日、SSH科学技術振興機構理事長賞を受賞した「おがくずを用いた耐火・断熱性素材 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 第一薬科大学主催 課題研究発表会 奨励賞 受賞 はコメントを受け付けていません

2年生 進路講演会

9月14日(月)のLHRの時間を使って、2年生全体で進路講演会を実施しました。講 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 2年生 進路講演会 はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 練習試合(9/6)

9月6日に本校体育館で瀬戸高校、瀬戸南高校と練習試合を行いました。夏休み明け最初 … 続きを読む

カテゴリー: 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 練習試合(9/6) はコメントを受け付けていません

SSH生徒研究発表会 科学技術振興機構理事長賞受賞

一宮高校理数科3年のおがくず班の研究が、8月28日の発表会で全国2位に相当する賞 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | SSH生徒研究発表会 科学技術振興機構理事長賞受賞 はコメントを受け付けていません

課題研究・断熱班が取材を受けました

先日SSH生徒研究発表会で理事長賞を受賞した課題研究のチーム(断熱班)が山陽新聞 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 課題研究・断熱班が取材を受けました はコメントを受け付けていません

中山中学校へ 「探究」の出前授業

9月1日(火)に、5人の先生方が中山中学校へ出前授業に行ってきました。教えた先生 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 中山中学校へ 「探究」の出前授業 はコメントを受け付けていません

華道部の作品展示

令和2年度銀杏祭文化の部の展示準備をしました。本年度は、9月1日(火)~4日(金 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 華道部の作品展示 はコメントを受け付けていません

銀杏祭 文化の部 展示開始  ~銀杏来復~

9月1日から4日までの短い期間ですが、本校公孫樹会館研修室で、文化部の展示を行っ … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 銀杏祭 文化の部 展示開始  ~銀杏来復~ はコメントを受け付けていません

”大漁旗プロジェクト”に参加 ユネスコ部

 8月29日(土)14時から17時 学芸館高校にて 美術部の人たちと一 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | ”大漁旗プロジェクト”に参加 ユネスコ部 はコメントを受け付けていません

令和二年度 SSH生徒研究発表会 科学技術振興機構 理事長賞 受賞

令和二年度 SSH生徒研究発表会がオンラインで開催されました。 本校からは「おが … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 令和二年度 SSH生徒研究発表会 科学技術振興機構 理事長賞 受賞 はコメントを受け付けていません

SSH生徒研究発表会の最終審査に選ばれました

理数科課題研究の断熱班(3年生)がSSH生徒研究発表会の最終審査に選ばれました。 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | SSH生徒研究発表会の最終審査に選ばれました はコメントを受け付けていません

理数科1年生 蒜山研修を実施しました

8月20日(木),21日(金)に理数科1年生の蒜山研修を実施しました。今年は,新 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 理数科1年生 蒜山研修を実施しました はコメントを受け付けていません

HAWAIIと繋がりました。~自分たちのSDGsの取組~

8月25日(火) コロナ感染症の影響で、今年度は様々な海外交流が中止になっていま … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | HAWAIIと繋がりました。~自分たちのSDGsの取組~ はコメントを受け付けていません

ユネスコ部 未来わくわくSDGsフェスタに参加!

8月21日(金)「未来わくわくSDGsフェスタ」(イオンモール岡山未来スクエアー … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | ユネスコ部 未来わくわくSDGsフェスタに参加! はコメントを受け付けていません

ユネスコ部 オンライン交流会開催!

8月20日(木)オンライン交流会で岡山ユネスコスクールの高校生とつながりました! … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | ユネスコ部 オンライン交流会開催! はコメントを受け付けていません

ソフトテニス部がoniビジョンの部活動取材を受けました

先日、ソフトテニス部はoniビジョン様から取材を受けました。生徒たちは部活動での … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | ソフトテニス部がoniビジョンの部活動取材を受けました はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 練習試合(8/9)

8月9日に備前市総合体育館で練習試合を行いました。良い点も悪い点も様々でしたが、 … 続きを読む

カテゴリー: 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 練習試合(8/9) はコメントを受け付けていません

女子バスケ部 練習試合(8/8)

8月8日に西大寺高校で西大寺高校と練習試合を行いました。先週の練習試合よりは良い … 続きを読む

カテゴリー: 女子バスケットボール部 | 女子バスケ部 練習試合(8/8) はコメントを受け付けていません

7月31日に学校説明会を実施

7月31日(金)に本校体育館を会場とした地区別学校説明会を行いました。 194名 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度 | 7月31日に学校説明会を実施 はコメントを受け付けていません

高校サッカー本の取材を受けました

8月3日(月)に高校サッカー本の取材を受けました。3年生は久しぶりのサッカーを楽 … 続きを読む

カテゴリー: 2020(令和2)年度, サッカー部 | 高校サッカー本の取材を受けました はコメントを受け付けていません