ドイツの高校生来校 交流を行いました

6月27日(火)にドイツの「Kardinal-von-Galen Gymnasium」から高校生8名が来校し、本校生徒と交流を行いました。
本校生徒による英語での学校紹介、郷土岡山県の紹介をはじめ、茶道体験や体育授業体験、課題研究授業参加などを通して親睦を深めました。
ドイツの高校生からは、生徒が一から設計したという、ドラッグレース用モデルカーについてのプレゼンテーションがありました。実車の試走も行い、想像以上の速さに見ていた生徒から驚きの声が上がりました。
バディーを務めた生徒は、英語でのコミュニケーションに苦労しながらも、有意義な時間を過ごすことができ、よい経験になりました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度 | ドイツの高校生来校 交流を行いました はコメントを受け付けていません

[Singapore] 岡山空港到着!

15:50、ようやく岡山空港に到着しました。長くも楽しき旅行となりました。全員揃って元気に岡山の地を踏むことができ、引率教員一同ホッとしています。今日は皆それぞれの家庭に戻り土産話に花が咲くことでしょう。今回の旅行が生徒のみなさんにとってよい思い出となることを祈っています。全員一緒はここまでです。月曜日に元気な顔を見せてください。(FIN)

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore] 岡山空港到着! はコメントを受け付けていません

[Singapore] Take off

定刻に搭乗。動き出しました。14:55離陸しました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore] Take off はコメントを受け付けていません

[Singapore] いよいよ搭乗

最後のフライトです。15:35羽田発JAL237便で、岡山15:55着の予定です。空港解散組はここでお別れです。その後、バスに乗車し学校へ、最後は岡山駅降車で全員解散となります。

月曜からは日常に戻ります。時間割り変更を確認し、全員元気に登校してください。大変かもしれませんが頑張りましょう!

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore] いよいよ搭乗 はコメントを受け付けていません

[Singapore] 解団式

解団式です。

みなさんお疲れ様。はじめての体験や学びが多かった旅行だったと思います。また、普段見えない生徒のみなさんの特徴が見えた場面も多かったです。これを機会に、海外旅行や留学など積極的に挑戦して下さい。

旅行会社の添乗員さん、ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。

でも、旅行は無事に家に帰るまでです。気を抜かず、もう少し頑張りましょう。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore] 解団式 はコメントを受け付けていません

[Singapore]保安検査終了

保安検査終了し搭乗ゲートで14:00まで自由。まだまだ気を抜けません!

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]保安検査終了 はコメントを受け付けていません

[Singapore]乗り継ぎ待ち

手荷物も再預け終わり。時間があるので国際線ターミナルの中で12:30まで昼食を摂るなど自由行動です。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]乗り継ぎ待ち はコメントを受け付けていません

[Singapore]無事再入国

荷物も受けとり、全員無事に再入国できました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]無事再入国 はコメントを受け付けていません

[Singapore]羽田到着

09:40 羽田空港へ無事着陸しました。これから入国審査です。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]羽田到着 はコメントを受け付けていません

[Singapore]いよいよ搭乗

セキュリティチェックを無事全員通過。いよいよ搭乗です。羽田には日本時間の9:50到着予定です。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]いよいよ搭乗 はコメントを受け付けていません

[Singapore]搭乗口へ

長い時間がたちました。深夜にも関わらず皆元気です。お土産もいっぱい持ってこれからセキュリティチェックです。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]搭乗口へ はコメントを受け付けていません

[Singapore]無事チェックイン完了

無事チェックイン完了し、搭乗ゲートへ移動中。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]無事チェックイン完了 はコメントを受け付けていません

[Singapore]添乗員さんとお別れ

ほんとうにありがとうございました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]添乗員さんとお別れ はコメントを受け付けていません

[Singapore]空港です

全員揃って無事です。パッキング中です。これからチェックインです。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]空港です はコメントを受け付けていません

[Singapore]Night Safari 2

集合時間まで買い物を楽しんでます。ファイヤーショーも始まりました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]Night Safari 2 はコメントを受け付けていません

修学旅行北海道方面(最終回)

無事、岡山空港に到着、解散です。ご苦労様でした!

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 修学旅行北海道方面(最終回) はコメントを受け付けていません

[Singapore]Night Safari

18時到着、夕食中。一日セントーサで動き回ってお腹ペコペコです。よく食べてます。

まさかの味噌汁に感激。

19時(日本時間の20時)からナイトサファリに出発です。その後、22時に空港に着き、午前1:50発の便に乗る予定です。いまのところほぼ予定通り進んでいます。長い一日です!

 ナイトサファリ最高でした!

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]Night Safari はコメントを受け付けていません

北海道方面最終日No.3

新千歳空港です。予定通りに進んでいます。みんな疲れぎみですが元気です。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面最終日No.3 はコメントを受け付けていません

新千歳空港に着きました。

 

これから荷物検査です。

 

 

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 新千歳空港に着きました。 はコメントを受け付けていません

東京駅を出発

全員元気に新幹線に乗り込み、岡山を目指して出発しました。

19時15分岡山着の「のぞみ117号」です。

2日目の都内自主研修こそ嵐に見舞われたものの、今となってはそれも良い思い出。

たくさんの思い出とともに、仲間との絆も強まったようです。

明日から、ステキな仲間とともに頑張りましょう!

添乗員の皆さんも、4日間ありがとうございました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 東京駅を出発 はコメントを受け付けていません

東京方面 無事帰路へ


東京方面4日目、全ての日程を終えて、全員元気に東京駅に向かっています。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 東京方面 無事帰路へ はコメントを受け付けていません

北海道方面最終日No.2

北海道修学旅行ではお馴染みの羊ヶ丘展望台です。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面最終日No.2 はコメントを受け付けていません

[Singapore] Last day

Today is free action on Sentosa Island.Everyone started at 8 AM.Everyone is fine.

しかしながら、先ほどからスコール!風が強く雷も鳴っています。みん大丈夫かな…。       

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore] Last day はコメントを受け付けていません

東京方面 最終日

修学旅行も最終日を迎えました。

制服で朝食に集まった生徒たちは、今朝は幾分テンション低め。

3泊お世話になったホテルをあとに、上野とお台場に分かれて出発しました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 東京方面 最終日 はコメントを受け付けていません

北海道方面最終日No1

北海道方面最終日スタート。

みんな眠そうです。

 

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面最終日No1 はコメントを受け付けていません

北海道方面(3日目終了)

北海道方面3日目無事終了しました。

帰着予定5分前にはすべての班が無事帰着できました。

 

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面(3日目終了) はコメントを受け付けていません

[Singapore]Third-day has ended.

今日は、シンガポールを出国し、マレーシアのジョホールバルの、さらに1時間ほど行った村へ行きました。

村ではゴム採取や油椰子の実の収穫の様子を見学しました。その後、各家庭にお邪魔して料理の食べ方を教わりながら昼食をいただきました。現地の人はラマダンなので食べられない中、ご馳走を準備してくださいました。

メニューは、nasi(ごはん)、kari ayam(鶏肉のカレー)、sawi goreng(青菜炒め)、daging merah(牛肉の煮物)、白茸の炒め物などでした。Sadapでした。ホストファミリーのみなさん、Terima kasih !
食事の後に、民族衣装に着替え交流をしました。

本当にみなさん穏やかで親切で、大変よい思い出になったと思います。

今日は早めに出発しましたが、大変な渋滞で、出入国のimigrationにすごく時間が掛かり、ちょっと疲れました。シンガポールの学校が休多いのではという話です。

夕方、シンガポールに戻り、セントーサ島の対岸で海鮮中華料理を堪能しました。食欲もあり皆元気です。

21:00 ホテルで明日の注意をして解散しましたが、ジムでトレーニングをする強者も!

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]Third-day has ended. はコメントを受け付けていません

東京方面 第3日目終了

続きを読む

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 東京方面 第3日目終了 はコメントを受け付けていません

北海道方面(3日目No.2)

北海道方面2日目の小樽からスタート組が出発して間もなく,小樽行きの電車が倒木のため止まり,後続出発班は小樽行きを変更して,柔軟な自主研修を続けています。
貴重な小樽の昼頃の研修は,スイーツ,そしてまたスイーツ。
昼食はまだお腹に入るのでしょうか?

1時過ぎに列車はなんとか復旧。これから小樽へ来る班もある?

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面(3日目No.2) はコメントを受け付けていません

北海道方面(3日目No.1)

今日は自主研修です。あいにくの天気となりましたが、みんな元気に出発しました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面(3日目No.1) はコメントを受け付けていません

[Singapore]Leave for excursion

全員元気です。これから出発です❗️

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]Leave for excursion はコメントを受け付けていません

東京方面 第3日目スタート

昨日の嵐とはうって変わって、少し雲がかかっていますが、富士山が見えました。

今日は1日中「夢の国」。ランドとシーに分かれて楽しんできます。

お揃いの衣装で、チームを組むのが流行のようです。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 東京方面 第3日目スタート はコメントを受け付けていません

[Singapore]Third Day

今日はマレーシアへ体験旅行です。国境の橋が混むので、朝の予定を30分早め、8:00(日本時間9:00)に出発するよう変更しました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]Third Day はコメントを受け付けていません

修学旅行北海道方面(2日目No.5)

夕食はジンギスカンに舌鼓。2日目の日程を終了しました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 修学旅行北海道方面(2日目No.5) はコメントを受け付けていません

東京方面 第2日目終了

雨も風もひどい状況での自主研修から、電車の遅延にも関わらず、しっかり時間を守って帰着できました。

班長会も終わり、22時30分には点呼・消灯です。

明日は、1日「夢の国」。

しっかり休んで、元気に楽しもう!

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 東京方面 第2日目終了 はコメントを受け付けていません

[Singapore]Hotel

本日の全日程終了し、無事全員ホテルへ戻りました。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]Hotel はコメントを受け付けていません

東京方面 自主研修終了

続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 東京方面 自主研修終了 はコメントを受け付けていません

北海道方面(2日目No.4)

富良野から旭川へ…。旭山動物園を見学中。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面(2日目No.4) はコメントを受け付けていません

[Singapore]B&S出発

午前中は、Botanic Gardens、Merlion Park、MarinabaySandsのSands Skyparkの観光をして、昼食してから、先ほどB&Sプログラムで、皆を送り出しました。4時間。

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | [Singapore]B&S出発 はコメントを受け付けていません

北海道方面2日目No3

2日目は午前は各体験に別れて行動。

ジャム、アイスクリーム組。

 

 

 

 

ラフティング。

 

 

 

 

終わったところから昼食。

 

カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行 | 北海道方面2日目No3 はコメントを受け付けていません