【海外コース】6/21 セントーサ島&ナイトサファリ

シンガポール最終日、昼間はセントーサ島で自主研修をしました。USS、シーアクアリウム、アドベンチャーコーブのコースに分かれてそれぞれ楽しい時間を過ごせたようです。

夜はナイトサファリに行きました。珍しい動物たちを間近で見ることのできる貴重な体験でした。

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 【海外コース】6/21 セントーサ島&ナイトサファリ はコメントを受け付けていません

北海道コース:岡山到着

続きを読む

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:岡山到着 はコメントを受け付けていません

北海道コース:新千歳空港

現在、新千歳空港にいます。

生徒もまだまだ名残惜しそうですが、これから岡山へ帰ります。予定通りであれば、18時35分に新千歳空港を出て、20時35分に岡山空港に着く予定です。

お土産とたくさんの思い出を持って帰っているので、ぜひ話を聞いてあげてください。

 

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:新千歳空港 はコメントを受け付けていません

関東コース:コース別研修

最終日の午前中は都内のコース別研修でした。次の写真は国立科学博物館、上野公園コースおよび国会議事堂、江戸東京博物館、浅草寺見学コースの様子です。

カテゴリー: -2019 関東コース | 関東コース:コース別研修 はコメントを受け付けていません

関東コース:これから岡山に帰ります

関東コースは、無事に全旅程を終了して新幹線に乗車しました。これから岡山に帰ります。

今回の修学旅行で多くの経験をして、友人と楽しい一時を過ごして、一人一人素晴らしい思い出をたくさん作ることができました。

岡山駅の到着予定時刻は18時23分です。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:これから岡山に帰ります はコメントを受け付けていません

北海道コース:モエレ沼公園

昼食に海鮮丼を食べた後には、モエレ沼公園に来ました。

敷地内には幾何学形態を多用した山や、施設が点在しています。

生徒も、山に登って地理の授業で習った三日月湖を眺める者、広い敷地内でのんびり過ごす者など思い思いの時を過ごしている様子でした。

これから新千歳空港に向かいます。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:モエレ沼公園 はコメントを受け付けていません

関東コース:JAXA筑波宇宙センターの見学

JAXA筑波宇宙センターを見学しました。

見学ツアーでは「きぼう」の運用管制室や宇宙飛行士養成エリアを見学しました。ツアー終了後は展示館「スペースドーム」をを見学しました。ツアーガイドの方がわかりやすく説明をしてくださってくれましたので、生徒は興味深く説明を聞いていました。

宇宙事業のことやロケットことについて学ぶことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。別の場所にて昼食を済ませ、東京駅に向かっています。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:JAXA筑波宇宙センターの見学 はコメントを受け付けていません

北海道コース:北海道大学

北海道大学に来ました。

総合博物館をはじめとした施設の見学したり、広いキャンパスを散策したりと各自で時間を過ごしていました。

自身の未来に想いを馳せた生徒もいたのではないでしょうか。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:北海道大学 はコメントを受け付けていません

関東コース:最終日がスタートしました

関東コースの最終日がスタートしました。

最終日は、JAXA筑波宇宙センター、国立博物館・上野公園、江戸東京博物館・浅草寺の3コースに分かれての研修となります。

朝食後に、バスに乗車して各研修先に向かいます。

 

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:最終日がスタートしました はコメントを受け付けていません

関東コース:ディズニーシー

ディズニーシーでもみんな楽しんでいました。

どのグループも笑顔で1日を過ごしていて、ナイトショーではショーのすごさに感動していました。

とても良い思い出を作ることができました。

 

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:ディズニーシー はコメントを受け付けていません

【海外コース】6/20 マレーシア・ホームビジット

本日は、シンガポールからマレーシアのプライ村へ行きました。陸続きの国境越えはラッシュの時間帯だったこともあり、出入国にとても時間がかかりましたが、よい経験になりました。 プライ村到着後は公民館で村の方々に歓迎していただき、本校生徒も代表者があいさつをしました。その後、いくつかのグループに分かれて村のご家庭に向かい、マレーシアの家庭料理をいただきました。どの生徒も「おいしかった!」とにっこり!(^^)!それはよかった!他にも、民族衣装を着たり、ゲームをしたりしてとても楽しい時間が過ごせたようです。

明日はシンガポール最終日。セントーサ島で自主研修をした後、ナイトサファリに行きます。 深夜に出国 して帰国便に搭乗する予定です。  

 

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 【海外コース】6/20 マレーシア・ホームビジット はコメントを受け付けていません

北海道コース:自主研修終了

本日の19時30分に班別自主研修が終了致しました。

早く帰ってくる班もなく、遅れて帰ってくる班もなく、どの班も時間ギリギリまで北海道を満喫していた様子でした。

明日は、いよいよ最終日ですが、今日の様子を見ていると、最後まで充実した修学旅行にしてくれることは間違い無さそうです。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:自主研修終了 はコメントを受け付けていません

6/16 練習試合(女子バスケットボール部)

本校にて、岡山朝日高校と練習試合を行いました。

新チームになって練習試合3連勝。この調子で頑張ります。

vs岡山朝日(86-52)

カテゴリー: 女子バスケットボール部 | 6/16 練習試合(女子バスケットボール部) はコメントを受け付けていません

関東コース:ディズニーランドにて

東京ディズニーランドでの様子です。それぞれの班で計画を立てながら楽しめています。

カテゴリー: -2019 関東コース | 関東コース:ディズニーランドにて はコメントを受け付けていません

関東コース:3日目がスタートしました。

関東コースの3日目は、みんなが楽しみにしていた。東京ディズニーリゾートです。

朝食を済ませて、みんな元気にホテルを出発していきました。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:3日目がスタートしました。 はコメントを受け付けていません

【海外コース】6/20マレーシアへ出発

朝食を終え皆バスに乗り込みました。これからマレーシアに向かいます。

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 【海外コース】6/20マレーシアへ出発 はコメントを受け付けていません

中国大会壮行会

6月12日水曜日に中国大会に出場する生徒を激励するため壮行会が開かれました。
弓道部では6月22日から山口県周南市キリンビバレッジ総合体育館で開かれ、男子個人戦に2年9組の川藤千拓君が出場します。
陸上競技部では6月13日から鳥取市布勢運動公園陸上競技場で開かれ、女子400m、同ハードルに3年1組楢﨑理海さんが、男子やり投げに2年9組勝田真崇君が出場します。
ソフトテニス部では7月12日から山口県宇部市中央公園テニスコートで3年1組酒井桃香さんと3年5組佐々本梢さんがペアで出場します。
アーチェリー部の男子団体と女子団体が6月13日から岡山県備前市日生運動公園アーチェリー場で行われます。
選手による自己紹介を兼ねた挨拶のあと、校長先生から3年生の多くは最後の大会となるので有終の美を飾れるように、2年生は次につなげられるように、準備を最後までやりきって最良の結果を出すことを期待していますと激励の言葉がありました。
選手の皆さん、岡山一宮高校の代表としてがんばってください。

カテゴリー: 2019(令和元)年度, アーチェリー部, ソフトテニス部, 弓道部, 部活動, 陸上競技部 | 中国大会壮行会 はコメントを受け付けていません

北海道コース:班別自主研修

北海道コースでは、班別自主研修がスタートしました。

各班ごとに、札幌や小樽を観光して回る予定です。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:班別自主研修 はコメントを受け付けていません

関東コース: 文化別研修

班別自主研修終了後はルミネtheよしもと、劇団四季、ディナークルーズ、月島もんじゃ屋形船に分かれてのコース別文化研修を行いました。

ディナークルーズでは、バイキング形式の食事を堪能しながら展望デッキで夜景を楽しみました。岡山では見ることができない景色を見ることができて、良い体験をすることができました。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース: 文化別研修 はコメントを受け付けていません

【海外コース】6/19 B&Sプログラム~ホテル帰着

昼食は中華でした。食事後はB&S研修に出発!シンガポールのブラザーとシスターに自分たちの行きたいところを伝えて、各々楽しい時間を過ごしました。MRT(地下鉄)に乗るのも面白い経験だったようです。

明日はマレーシアに入国してホームビジットです。陸続きの国ならではのバスでの国境越えを経験することもできます。楽しみです。

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行, 平成26年度~平成28年度 | 【海外コース】6/19 B&Sプログラム~ホテル帰着 はコメントを受け付けていません

【海外コース】2日目・市内観光

  午前は植物園やマーライオン像のある広場に行きました。

植物園には色鮮やかな花を咲かせた植物があり、美しい森のような場所でした。現地の方と交流をする生徒もいて、その様子は頼もしいものでした。

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 【海外コース】2日目・市内観光 はコメントを受け付けていません

北海道コース:夕飯はジンギスカン

二日目の行程が、ほぼ終了しました。

本日の夕飯はジンギスカンでした。大人数で一度に食べている様子は壮観でした。

大変美味で、楽しそうに食べていました。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:夕飯はジンギスカン はコメントを受け付けていません

北海道コース:羊ヶ丘展望台

羊ヶ丘展望台に来ました。

放牧されている羊を見たり、クラーク博士の銅像で写真を撮ったりとゆったりと過ごしていました。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:羊ヶ丘展望台 はコメントを受け付けていません

北海道コース:札幌アイヌ交流センター

札幌アイヌ交流センターに来ました。

アイヌの人々の遊びを体験したり、服に触れたりして過ごしました。

また、北海道の自然を体感できるスペースもあり、散策する事でアイヌの人々の生活の大元にある、北海道の自然を体感することができました。

アイヌの人々の生活の一部を知る事ができたようです。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:札幌アイヌ交流センター はコメントを受け付けていません

北海道コース:体験学習

本日の午前中は、体験学習を行いました。

ラフティング、フィッシング、アドベンチャーパーク、生キャラメル作りの4グループに分かれて行いました。

生キャラメル作りでは、生キャラメルとアイスクリームの手作りの他に、お皿に専用のペンで絵付けをして焼いてもらいました。(写真参照)

どのグループでも、生徒が積極的に行動して、それぞれで良い思い出ができた様子です。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:体験学習 はコメントを受け付けていません

関東コース:班別自主研修中です

東京都内での班別自主研修を楽しんでいます。

 

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:班別自主研修中です はコメントを受け付けていません

【海外コース】6/19朝食&市内観光へ出発

Good morning from Singapore!

2日目の朝を迎えました。みんな寝坊することなく朝食会場に来てくれました。ビュッフェスタイルの朝食はどれもおいしそうなものばかりで目移りしてしまいます。それぞれ好きなものを取ってきたところを、ここぞとパシャリ。少し照れながらも笑顔でカメラのほうに向いてくれました。

本日は市内観光とB&Sプログラムがあります。まもなくホテルを出発します。

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 【海外コース】6/19朝食&市内観光へ出発 はコメントを受け付けていません

関東コース:2日目スタートしました。

関東コースの2日目がスタートしました。

今日は班別自主研修とコース別文化研修があります。

全員元気に自主研修に出発しました。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:2日目スタートしました。 はコメントを受け付けていません

関東コース:1日の旅程を終えました。

東京スカイツリーよりホテルに到着し、夕食を頂きました。最後に班長会も行い、明日の注意事項を確認しました。明日は班別自主行動を中心とした活動がありますので、今晩はよく休み明日に備えます。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:1日の旅程を終えました。 はコメントを受け付けていません

関東コース:東京スカイツリー

第1日目最後の訪問地は東京スカイツリーでした。東京スカイツリーの所在地が昔「武蔵の国」と呼ばれていたことに由来して全長634mの自立式電波塔であるということも知りつつ、大パノラマを満喫しました。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:東京スカイツリー はコメントを受け付けていません

【海外コース】6/18の夕食風景&ホテル到着

無事入国審査を終えると、すぐにバスに乗り込み夕食会場のレストランへ。シンガポール初の食事は中華でした。酢豚のようなものの中にナタデココが入ったような少し変わったお料理もあり、みんな興味津々でした。中には完食するグループもありました。

現在はホテルに到着し、各自部屋で過ごしているところです。外気は非常に湿度が高く蒸し暑いのですが、室内はエアコンが強めに効いていて肌寒く感じます。みんな風邪ひかないように気をつけよう(^^)/

明日は市内観光とB&Sプログラムがあります。しっかり休んで、明日も元気に楽しみましょう。

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 【海外コース】6/18の夕食風景&ホテル到着 はコメントを受け付けていません

【海外コース】無事入国しました

日本時間17:35頃、シンガポールに無事到着しました。約6時間に及ぶフライトでしたが、各々景色を見たり、映画を見たり、友達同士で話したりして楽しく過ごせたようです。機内食は洋食・和食が選べ、デザートには桜餅アイス(雪見大福のようなもの)も頂きました。

長旅おつかれさまでした。全員無事に入国できてよかった!さあ、夜ご飯を食べに行こう!(^^)!

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 【海外コース】無事入国しました はコメントを受け付けていません

関東コース:キャリア別研修 皇居外苑・東大教授講演

皇居外苑を散策した後、東京大学教授西成活裕先生による多段思考力と渋滞学についてのご講演を伺いました。自分の興味関心と社会の重要課題が掛け合わせられる点を探せば、進路が見えてくるというお言葉も頂き、前向きに努力をしていくモチベーションが上がりました。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:キャリア別研修 皇居外苑・東大教授講演 はコメントを受け付けていません

北海道コース:ホテルにて

1日目の行程は、班長会等を残して終了しました。

明日はニセコにて体験学習です。

美味しい夕食で、英気を養えたようなので、きっと明日も充実した1日にしてくれると思います。

 

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:ホテルにて はコメントを受け付けていません

関東コース:TOKYO GLOBAL GATEWAY

キャリア別研修のTOKYO GLOBAL GATEWAYでは、レストランでの注文や留学体験、ニュース番組の作成など様々な場面で想定されるミッションに楽しみながら英語で挑戦しています。

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:TOKYO GLOBAL GATEWAY はコメントを受け付けていません

北海道コース:有珠山、昭和新山

昭和新山と有珠山に来ました。

火山活動が作り出した昭和新山や有珠山、洞爺湖などを見て、自然の雄大さを感じたようです。

これより、ホテルに向かいます。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:有珠山、昭和新山 はコメントを受け付けていません

関東コース:無事に東京に着きました

無事に東京に到着しました。これからバスで東京大学の講義やまち工場視察などのキャリア別研修に向かいます。

 

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:無事に東京に着きました はコメントを受け付けていません

北海道コース:ノーザンホースパークにて

ノーザンホースパークに来ました。生徒たちは、馬と触れ合ったり、体を動かしたりと思い思いに楽しんでいた様子でした。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コース:ノーザンホースパークにて はコメントを受け付けていません

北海道コースが新千歳空港に到着しました

修学旅行北海道コースが無事に新千歳空港に到着しました。

いよいよ、修学旅行が始まるとあって生徒が張り切っている様子がよく伝わって来ます。

これからノーザンホースパークに向かいます。

カテゴリー: -2019 北海道コース, 2019 修学旅行 | 北海道コースが新千歳空港に到着しました はコメントを受け付けていません

関西空港に到着しました

海外コース、無事に関西国際空港に到着しました。まもなく、10:15から搭乗開始です。

行ってきます!

カテゴリー: -2019 シンガポールコース, 2019 修学旅行 | 関西空港に到着しました はコメントを受け付けていません