平成26年度~平成28年度」カテゴリーアーカイブ

一高ダンス部 アメリカ大会便り 五日目”本番”

本番の朝は4時起きでした。4時45分に朝食をとり、メイクやプロップの準備など全て … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り 五日目”本番” はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ大会便り 四日目”大会1日目・最終調整”

いよいよミスダンスドリル・アメリカ大会が始まりました。大会1日目はソロや小編成の … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り 四日目”大会1日目・最終調整” はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ便り 三日目”現地高校生と交流”

アメリカ滞在三日目を迎えました。       &n … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ便り 三日目”現地高校生と交流” はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ大会便り 二日目”ディズニーランド”+1

午後は4つのチームに分かれて、自由行動を楽しみました。いろんなアトラクションに乗 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り 二日目”ディズニーランド”+1 はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ大会便り 二日目”ディズニーランド”

7時にホテルのビュッフェで朝食をとり、今日はディズニーランドに向かいます。案外肌 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り 二日目”ディズニーランド” はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ大会便り 1日目+1

アメリカンスポーツセンターはおそらく民間が経営していると思われる体育施設で、午後 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り 1日目+1 はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ大会便り 1日目

現地時間12:00、無事アメリカ・ロサンゼルス空港に到着しました。アナハイム・パ … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り 1日目 はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ大会便り ”出発”

一高ダンス部、いよいよアメリカ大会に向けて出発です。見送りに来てくださった姫路教 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り ”出発” はコメントを受け付けていません

一高ダンス部 アメリカ大会便り

 校長先生から激励のお言葉をいただき、若干の緊張はありますが、あとは明日の出発を … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高ダンス部 アメリカ大会便り はコメントを受け付けていません

英語のポスター発表会を実施しました!

 平成28年3月17日(木)理数科2年生による英語のポスター発表会が行われました … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 英語のポスター発表会を実施しました! はコメントを受け付けていません

第34回卒業証書授与式を行いました!

 3月2日(水)第34回卒業証書授与式を本校体育館で行いました。34期生346名 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 第34回卒業証書授与式を行いました! はコメントを受け付けていません

3年生対象「主権者教育」が行われました。

 平成28年2月29日(月)に公孫樹会館アリーナにて、3年生対象「主権者教育」が … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 3年生対象「主権者教育」が行われました。 はコメントを受け付けていません

iSアカデミックイングリッシュ第3回英語発表会を実施しました!

 平成28年2月23日(火)理数科1年生80人が、学校設定科目「iSアカデミック … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | iSアカデミックイングリッシュ第3回英語発表会を実施しました! はコメントを受け付けていません

「SSHにおける『国際化』の取組みについての発表会」に参加しました!

 平成28年2月11日(木)理数科1年の希望者2人が、学校設定科目「iSアカデミ … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 「SSHにおける『国際化』の取組みについての発表会」に参加しました! はコメントを受け付けていません

理数科課題研究合同発表会が行われました。

 2月6日(土)岡山県理数科課題研究合同発表会が岡山理科大学で行われました。本校 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 理数科課題研究合同発表会が行われました。 はコメントを受け付けていません

iS English Presentation Contest

 2月4日(木)6・7限に体育館で一年生普通科によるiS Englishの発表会 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | iS English Presentation Contest はコメントを受け付けていません

自然科学入門講座Ⅱを行いました。

 2月4日(木)3・4限に1年生理数科の生徒を対象に自然科学入門講座Ⅱを行いまし … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 自然科学入門講座Ⅱを行いました。 はコメントを受け付けていません

「慶南科学高校との交流を行いました」

 1月26日(火)に韓国 慶南科学高校の生徒15名と先生方8名が来校し、本校生徒 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 「慶南科学高校との交流を行いました」 はコメントを受け付けていません

2年生を対象に主権者教育が行われました。

 2月1日(月)7限,2年生を対象に主権者教育が行われました。総務省と文部科学省 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 2年生を対象に主権者教育が行われました。 はコメントを受け付けていません

一高伝統の百人一首大会を開催、ペッパー君も活躍しました。

 1月25日(月)本校体育館で、1・2年生全員参加の百人一首大会が開催されました … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一高伝統の百人一首大会を開催、ペッパー君も活躍しました。 はコメントを受け付けていません

理数科課題研究発表会を行いました!

 1月26日(火)2年生理数科の課題研究発表会を岡山理科大学理大ホールにて開催し … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 理数科課題研究発表会を行いました! はコメントを受け付けていません

普通科課題研究発表会を行いました!

 1月22日(金)の5~7限に,本校体育館で普通科の課題研究発表会を行いました。 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 普通科課題研究発表会を行いました! はコメントを受け付けていません

百人一首大会に向けて「Pepper」君もリハーサル

 1月25日(月)7限に、一宮高校恒例の百人一首大会が行われます。 今年はPep … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 百人一首大会に向けて「Pepper」君もリハーサル はコメントを受け付けていません

iSフロンティア講演会が行われました。

 1年生理数科の生徒を対象に「高校生のための地震研究紹介」と題して、iSフロンテ … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | iSフロンティア講演会が行われました。 はコメントを受け付けていません

平成27年度2学期の受賞者披露式が行われました。

 9つの部活動(弓道部・剣道部・アーチェリー部・ダンス部・囲碁将棋部・写真部・文 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 平成27年度2学期の受賞者披露式が行われました。 はコメントを受け付けていません

PTA主催保護者対象スマホ・ネット研修会を行いました。

 11月21日(土)10:00~11:30スマホ・ネットに関する保護者対象研修会 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | PTA主催保護者対象スマホ・ネット研修会を行いました。 はコメントを受け付けていません

2年生保健LHR

 11月13日(金)2年生の保健LHRを行いました。「心と体の健康考える」をテー … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 2年生保健LHR はコメントを受け付けていません

「中国高校生来日交流を行いました」

 11月6日(金)に中国・内モンゴルから高校生29名が来校し、本校生徒と交流を行 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 「中国高校生来日交流を行いました」 はコメントを受け付けていません

JICA中国に訪問しました。

 11月14日(土)広島にあるJICA中国国際センターに1、2年生の希望者で訪問 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | JICA中国に訪問しました。 はコメントを受け付けていません

Pepperが一宮高校にやってきました!(RNC・RSKニュース、山陽新聞で紹介)

 11月9日(月)創立記念行事後、一宮高校にやってきた「Pepperくん」のお披 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | Pepperが一宮高校にやってきました!(RNC・RSKニュース、山陽新聞で紹介) はコメントを受け付けていません

創立記念行事を行い、一高に新しい仲間が加わりました。

 11月9日(月)本校5期生で現在、国際基督教大学客員教授をされている江田早苗さ … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 創立記念行事を行い、一高に新しい仲間が加わりました。 はコメントを受け付けていません

部活動クリーン作戦が行われました。

 11月3日(火)~10日(火)朝8:00~8:30 部活動生徒によるクリーン作 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 部活動クリーン作戦が行われました。 はコメントを受け付けていません

SSH国際理解シンポジウム

 11月2日(月)にSSH国際理解シンポジウムが本校体育館で開催され、1年生と2 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | SSH国際理解シンポジウム はコメントを受け付けていません

小学生対象「親子わくわく教室」を行いました!

 10月31日(土)近隣小学校の小学生の方を対象に、「親子わくわく教室」を行いま … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 小学生対象「親子わくわく教室」を行いました! はコメントを受け付けていません

岡本尚也先生をお迎えし、サイエンス・カフェが行われました!

 10月26日(月)オックスフォード大学 現代日本研究所 研究員・NPOグローカ … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 岡本尚也先生をお迎えし、サイエンス・カフェが行われました! はコメントを受け付けていません

iSアカデミックイングリッシュ講演会「これからの世界を生きる君たちへ」が行われました!

 10月27日(火)オックスフォード大学 現代日本研究所 研究員・NPOグローカ … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | iSアカデミックイングリッシュ講演会「これからの世界を生きる君たちへ」が行われました! はコメントを受け付けていません

大学生による高校生への消費者教育授業が行われました!(「NHK岡山ニュースもぎたて!」で放映)

 平成27年10月14日(水)6限・7限 理数科3年8組・9組を対象に、「『契約 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 大学生による高校生への消費者教育授業が行われました!(「NHK岡山ニュースもぎたて!」で放映) はコメントを受け付けていません

教育相談研修会を行いました。

平成27年10月8日(木) 就実大学教育学部特任教授 村中由紀子先生を講師にお迎 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 教育相談研修会を行いました。 はコメントを受け付けていません

小林昭文先生をお招きしてアクティブラーニング研修会を行いました!

10月6日(月)14:30~17:30  産業能率大学経営学部教授 小林昭文先生 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 小林昭文先生をお招きしてアクティブラーニング研修会を行いました! はコメントを受け付けていません

防災避難訓練を実施しました。

 10月1日(木)本校で今年度2回目の防災(防火)避難訓練が全教職員と生徒参加の … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 防災避難訓練を実施しました。 はコメントを受け付けていません