2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
「2022(令和4)年度」カテゴリーアーカイブ
42期修学旅行北海道コース(2日目終了)
午後は大倉山展望台とオリンピックミュージアムを見学しました。スキージャンプ等の疑 … 続きを読む
カテゴリー: 2022 北海道コース
42期修学旅行北海道コース(2日目終了) はコメントを受け付けていません
42期修学旅行沖縄コース 2日目体験学習終了
沖縄コース2日目は、3コースに分かれての体験学習でした。 竹富島では水牛車での市 … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース
42期修学旅行沖縄コース 2日目体験学習終了 はコメントを受け付けていません
修学旅行【関東方面】スカイツリーに行きました!
本日最後のイベントです。あいにくの天候でしたが、東京の街の灯りを見ることができま … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 関東コース
修学旅行【関東方面】スカイツリーに行きました! はコメントを受け付けていません
42期修学旅行沖縄コース 2日目体験学習
沖縄コースでは、大きな天候の崩れもなく、各選択体験学習を楽しんでいます。 生徒た … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行沖縄コース 2日目体験学習 はコメントを受け付けていません
42期修学旅行北海道コース(体験学習)
2日目。午前中はコース別で自然体験学習です。午後は札幌に向かいます。
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 北海道コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行北海道コース(体験学習) はコメントを受け付けていません
修学旅行【関東方面】2日目スタートしました。
朝食を終え、都内班別自主研修に出発しました。次の集合は18:30に東京スカイツリ … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 関東コース, 2022(令和4)年度
修学旅行【関東方面】2日目スタートしました。 はコメントを受け付けていません
北海道コース 2日目スタート!
今日も元気に活動に出発しています! ラフティング、アドベンチャー、フィッシング、 … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 北海道コース, 2022(令和4)年度
北海道コース 2日目スタート! はコメントを受け付けていません
42期修学旅行沖縄コース 2日目始動です
沖縄コース2日目は、調子の悪い人も出ず、無事スタートできそうです。 朝食が済んだ … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行沖縄コース 2日目始動です はコメントを受け付けていません
修学旅行【関東方面】1日目終了しました。
天候も大きく崩れることはなく、無事に1日目が終了しました。明日は「都内班別自主研 … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 関東コース, 2022(令和4)年度
修学旅行【関東方面】1日目終了しました。 はコメントを受け付けていません
42期修学旅行北海道コース(1日目終了)
民族共生象徴空間見学後、ニセコのホテルに到着しました。本日の宿は温泉があるので、 … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 北海道コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行北海道コース(1日目終了) はコメントを受け付けていません
42期修学旅行沖縄コース 1日目行程終了
沖縄コースでは、大きなトラブルもなく、無事1日目の全行程を終了しました。 ホテル … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行沖縄コース 1日目行程終了 はコメントを受け付けていません
42期修学旅行関東方面 国際交流無事終了
全班ホテルに到着し、国際交流プログラムを無事に終えました。
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 関東コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行関東方面 国際交流無事終了 はコメントを受け付けていません
42期修学旅行沖縄コース 行程は順調です
沖縄コースは、ほぼ予定通りに進行し、生徒は様々な体験を楽しんでいます。 天候にも … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行沖縄コース 行程は順調です はコメントを受け付けていません
42 期修学旅行沖縄コース 石垣島到着
沖縄コースは、無事石垣島に到着し、バスにて次の行程に移行中です。
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース, 2022(令和4)年度
42 期修学旅行沖縄コース 石垣島到着 はコメントを受け付けていません
修学旅行【関東方面】国際交流プログラム、スタートしました。
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 関東コース, 2022(令和4)年度
修学旅行【関東方面】国際交流プログラム、スタートしました。 はコメントを受け付けていません
42期修学旅行沖縄コース 石垣島へ
沖縄コースは無事那覇空港に到着し、間もなく石垣島へ旅立ちます。
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行沖縄コース 石垣島へ はコメントを受け付けていません
42期修学旅行北海道コース(北海道へ)
伊丹空港を離陸し、北海道に向かっています。天候の影響で出発が遅れましたが、飛行に … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 北海道コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行北海道コース(北海道へ) はコメントを受け付けていません
修学旅行沖縄まもなく搭乗です。
2年生の修学旅行、沖縄旅団は8:15の出発予定通り、まもなく搭乗いたします。
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 沖縄コース, 2022(令和4)年度
修学旅行沖縄まもなく搭乗です。 はコメントを受け付けていません
42期修学旅行北海道コース(出発)
小雨の降る中、北海道コース空港に向けて出発しました。4日間しっかり学んでしっかり … 続きを読む
カテゴリー: 2022 修学旅行, 2022 北海道コース, 2022(令和4)年度
42期修学旅行北海道コース(出発) はコメントを受け付けていません
中国大会壮行式を行いました
剣道部の3年2組 河口莉久 君(男子主将)、3年3組 渋谷優那 さん(女子主将) … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度
中国大会壮行式を行いました はコメントを受け付けていません
ユネスコ部Newsletter UNES.Com第2号
今年度の第2号が出来上がりました。4月5月の主な活動を載せています。今年も食品ロ … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, ユネスコ部, 部活動
ユネスコ部Newsletter UNES.Com第2号 はコメントを受け付けていません
中庭はどんな植物がある?(理数科長のつぶやき)
中庭で葉っぱを手に取り、観察しながら、友人と議論。理数科1年のサイエンスフィール … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, 理数科長のつぶやき
中庭はどんな植物がある?(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
岡山一宮高校サッカー部県総体三回戦勝利!
5月29日におかやま山陽高校寄島グランドで行われた岡山県総体三回戦で、岡山一宮高 … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, サッカー部, 部活動
岡山一宮高校サッカー部県総体三回戦勝利! はコメントを受け付けていません
物理チャレンジにチャレンジ!(理数科長のつぶやき)
放課後のサイエンス部を覗いてみました。サイエンス部には理数科生がたくさん入部して … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, 理数科長のつぶやき
物理チャレンジにチャレンジ!(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
生物系三学会島根大会で奨励賞を受賞
5月21日にオンラインで開催された「生物系三学会島根大会高校ポスター発表」に、本 … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度
生物系三学会島根大会で奨励賞を受賞 はコメントを受け付けていません
サッカー部県総体二回戦勝利!
先日行われた岡山県総体二回戦で、岡山一宮高校サッカー部は岡山龍谷高校に2-1で勝 … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, サッカー部, 部活動
サッカー部県総体二回戦勝利! はコメントを受け付けていません
理数探究(5月10日)の様子(理数科長のつぶやき)
理数科2年生が取り組んでいる理数探究! すでに研究テーマが決まって予備実験を行な … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, 理数科長のつぶやき
理数探究(5月10日)の様子(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
理数科1年、SFでタンポポ調査(理数科長のつぶやき)
理数科1年生がSF(サイエンスフィールドワーク)という授業で、タンポポ調査に参 … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, 理数科長のつぶやき
理数科1年、SFでタンポポ調査(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
ロボカップジュニア・ジャパンオープン2022けいはんなで第8位
4月22~24日に京都で開催された「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2022 … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度
ロボカップジュニア・ジャパンオープン2022けいはんなで第8位 はコメントを受け付けていません
2年生 課題(理数)探究 & 3年生 進路探究 情報交換会
令和4年4月22日に2年生の普通科課題探究, 理数科理数探究と3年生の進路探究と … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度
2年生 課題(理数)探究 & 3年生 進路探究 情報交換会 はコメントを受け付けていません
3年生と2年生の課題研究の情報交換会!(理数科長のつぶやき)
1年間一生懸命取り組んだ課題研究を終えて、感じたことや得たことを素直な言葉で2 … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, 理数科長のつぶやき
3年生と2年生の課題研究の情報交換会!(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
インキュベーションラボの実験がスタート!(理数科長のつぶやき)
理数科1年生の「インキュベーションラボ」は6グループに分かれて講座が スタート … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度, 理数科長のつぶやき
インキュベーションラボの実験がスタート!(理数科長のつぶやき) はコメントを受け付けていません
iC課題探究α講演会
令和4年4月11日に2年生の普通科生徒を対象としたiC課題探究α講演会を行いまし … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度
iC課題探究α講演会 はコメントを受け付けていません
令和4年度入学式を行いました
4月8日(金)に令和4年度入学式を行いました。 昨年度同様, 新型コロナウイルス … 続きを読む
カテゴリー: 2022(令和4)年度
令和4年度入学式を行いました はコメントを受け付けていません