2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
「平成26年度~平成28年度」カテゴリーアーカイブ
第二学期 始業式がおこなわれました。
8月24日、平成29年度第二学期始業式がおこなれました。暑い日が続いていますが、 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
第二学期 始業式がおこなわれました。 はコメントを受け付けていません
平成29年度同窓会総会
8月12日、平成29年度同窓会総会・懇親会が行われました。 今回は16,17,1 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成29年度同窓会総会 はコメントを受け付けていません
中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会に参加しました
8月10日(木)~11日(金)に,「第19回中国・四国・九州地区理数科高等学校課 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会に参加しました はコメントを受け付けていません
京都大学研究室訪問・SSH生徒研究発表会見学研修を実施しました
8月9日(水)~10日(木)に,京都大学研究室訪問・SSH生徒研究発表会見学研修 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
京都大学研究室訪問・SSH生徒研究発表会見学研修を実施しました はコメントを受け付けていません
SSH生徒研究発表会に参加しました。
8月9日(水)~10日(木)に,神戸国際展示場で行われた「SSH生徒研究発表会」 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
SSH生徒研究発表会に参加しました。 はコメントを受け付けていません
一宮公民館でボランティア活動を行いました
8月1日(火)に,岡山一宮公民館主催の小学生向け講座「ザ・キッズ」で,16名の生 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
一宮公民館でボランティア活動を行いました はコメントを受け付けていません
修学旅行2017北海道方面 ホテルに着きました。
1日目,ホテル着まで。 岡山空港で出発式。中畑教頭のお見送りで、時間通りに出発し … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
修学旅行2017北海道方面 ホテルに着きました。 はコメントを受け付けていません
指導教諭公開授業報告
6月8日(木)本校で,入江忍先生(1年2組 古文),末廣先生(2年9組 化学), … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
指導教諭公開授業報告 はコメントを受け付けていません
理数科2年生が英語ポスター発表会を行いました。
3月22日(水)13時から2年理数科課題研究 英語ポスター発表会を公孫樹会館研修 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
理数科2年生が英語ポスター発表会を行いました。 はコメントを受け付けていません
1年生が武道・ダンス大会を行いました。
平成29年3月17日(金)3~6時間目に1年生が武道・ダンス大会を行いました。体 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
1年生が武道・ダンス大会を行いました。 はコメントを受け付けていません
平成28年度3学期の終業式が行われました。
赤木校長の式辞では、2011年に起きた東日本大震災を振り返り、6年が経過した現在 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成28年度3学期の終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません
第35回卒業証書授与式を行いました。
3月2日(木)第35回卒業証書授与式を本校体育館で行いました。天候が心配されまし … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
第35回卒業証書授与式を行いました。 はコメントを受け付けていません
同窓会入会式・卒業生を送る会を行いました。
3月1日(水)卒業式を明日に控え、午前に「同窓会入会式」、午後に「卒業記念品贈呈 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
同窓会入会式・卒業生を送る会を行いました。 はコメントを受け付けていません
36期2年生学年集会 「マーク模試にむけて」
2月20日(月)の7限LHRで、進路指導課長の安東先生から「マーク模試にむけて」 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
36期2年生学年集会 「マーク模試にむけて」 はコメントを受け付けていません
「古典がひらく〈知〉の扉」 岡山大学の先生の映像講義を用いた反転授業を行いました(1年国語総合)
1年生の古文では、1月終わりから、岡山大学文学部本村昌文先生による動画講義を予 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
「古典がひらく〈知〉の扉」 岡山大学の先生の映像講義を用いた反転授業を行いました(1年国語総合) はコメントを受け付けていません
主権者教育が行われました。(2年生)
2月6日(月)7限のLHRで、就実大学教育学部初等教育学科の長田健一先生をお招き … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
主権者教育が行われました。(2年生) はコメントを受け付けていません
韓国慶南科学高校と学術交流を行いました
本校と交流協約を結んでいる韓国慶南科学高校が来日し、1月23日と24日の二日間交 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国慶南科学高校と学術交流を行いました はコメントを受け付けていません
本校の保健体育科教員による授業研修会を行いました。
1月18日(水)、本校の体育科教員の授業研修会を行いました。鳥取県立米子東高校の … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
本校の保健体育科教員による授業研修会を行いました。 はコメントを受け付けていません
平成28年度3学期の始業式が行われました。
赤木校長の式辞では、「オートファジー」に関する研究でノーベル生理学・医学賞を受賞 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成28年度3学期の始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません
センター試験を明日に控え、3年生へ「激励会」が行われました。
いよいよセンター試験を明日に控え、3年生への「激励会」が行われました。第1回の … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
センター試験を明日に控え、3年生へ「激励会」が行われました。 はコメントを受け付けていません
平成28年度3学期の始業式が行われました。
1月10日(火)3学期始業式が行われました。赤木校長の式辞では、「オートファジ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成28年度3学期の始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません
マレーシア研修1月11日
1月11日(水)マレーシア研修 午前中の行事のペトロサイエンスでの研修をしました … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修1月11日 はコメントを受け付けていません
マレーシア研修 1月10日②
マレーシア研修 1月10日(水)農業公園研修 本日最後の研修、タマンワリサン農業 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修 1月10日② はコメントを受け付けていません
マレーシア研修 1月10日
マレーシア研修 1月10日(火) 学校交流 楽しみにしていた学校交流が始まります … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修 1月10日 はコメントを受け付けていません
マレーシア研修
1月8日(日)9:30 関空 集合完了。説明中です。これからの研修に、みんなワ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修 はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 3日目(No.2)
3日間の実習が終了しました。今日は自由滑走でした。みんなとても上達していました。
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 3日目(No.2) はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 3日目
いよいよ実習も最終日。リフトは2本しか動いていませんが元気に出発。
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 3日目 はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 2日目(No.3)
2日目の実習が終了しました。インストラクターによる指導は今日で終わりです。たいへ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 2日目(No.3) はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 2日目
風が強くて寒く感じます。2日目の実習開始。みんな元気に出発しました!
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 2日目 はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 1日目
ゲレンデコンディションは良くありませんが、みんな元気に頑張っています!
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 1日目 はコメントを受け付けていません
明日からのスキースノーボードスクールは、予定通り実施します。
1月4日(水)~6日(金)大山でのスキースノーボードスクールは予定通り実施しま … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
明日からのスキースノーボードスクールは、予定通り実施します。 はコメントを受け付けていません
南方保育園で読み聞かせを行いました。
12月7日(水)午後,2年4組の有志6名の生徒が,岡山市立南方保育園で園児と交流 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
南方保育園で読み聞かせを行いました。 はコメントを受け付けていません
PTA研修会 開催
11月26日(土)に、PTA主催の研修会を開催しました。就実大学大学院特任教授村 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
PTA研修会 開催 はコメントを受け付けていません