2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
「平成26年度~平成28年度」カテゴリーアーカイブ
3日目のスタート 旭山動物園に向かいます(北海道)
全員元気に朝食を済ませ,バスに乗車してこれから旭山動物園を向かいます。最高の展 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
3日目のスタート 旭山動物園に向かいます(北海道) はコメントを受け付けていません
修学旅行シンガポール方面 2日目終了
シンガポールコース2日目最後は中華風鍋の夕食です。海鮮の具材のたくさん入った鍋 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
修学旅行シンガポール方面 2日目終了 はコメントを受け付けていません
関東方面修学旅行第二日目
朝から品川のホテルを出発して、一日中班別に都内を自主研修しながら舞浜のホテルに … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
関東方面修学旅行第二日目 はコメントを受け付けていません
2日目自主研修,無事終了!(北海道)
札幌・小樽での自主研修を全員無事終了しました。少々疲れ気味ですが,あと1日。よ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
2日目自主研修,無事終了!(北海道) はコメントを受け付けていません
シンガポールコース 修学旅行2日目 班別研修終了
シンガポールコース班別研修が終了しました。各班1日シンガポール市内を満喫した様 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
シンガポールコース 修学旅行2日目 班別研修終了 はコメントを受け付けていません
シンガポール方面 修学旅行B&Sプログラム(班別研修)スタート
シンガポールコース班別研修が始まりました。現地で日本語を学ぶシンガポールの学生 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
シンガポール方面 修学旅行B&Sプログラム(班別研修)スタート はコメントを受け付けていません
シンガポール方面 修学旅行 2日目スタート
修学旅行シンガポールコース、今日は1日現地の学生とともに班別研修の予定です。 朝 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
シンガポール方面 修学旅行 2日目スタート はコメントを受け付けていません
2日目のスタート(北海道)
今日は札幌・小樽で班別自主研修を行います。しっかり朝食を食べて,全員元気に行って … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
2日目のスタート(北海道) はコメントを受け付けていません
シンガポール方面 修学旅行第1日目
修学旅行シンガポールコース、無事にホテルへと到着しました。 第1日目は朝早くに岡 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
シンガポール方面 修学旅行第1日目 はコメントを受け付けていません
ジンギスカンを堪能(北海道)
研修を終えてのディナータイムです。今日の出来事を話しながらの笑顔の夕食です。
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
ジンギスカンを堪能(北海道) はコメントを受け付けていません
関東方面修学旅行第一日目
35期生関東方面修学旅行第一日 東京は曇り空で少し気温が低いですが、全員元気に、 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
関東方面修学旅行第一日目 はコメントを受け付けていません
コース別研修(北海道班)
文系の生徒は白老ポロトコタンで学芸員による講話を聞きました。理系の生徒は室蘭工 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
コース別研修(北海道班) はコメントを受け付けていません
全員無事新千歳空港到着(北海道班)
北海道班は全員無事に新千歳空港に到着しました。羽田を経由して定刻に到着しました … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
全員無事新千歳空港到着(北海道班) はコメントを受け付けていません
2年生が修学旅行に行ってきます。
6月16日(火)~19日(金)の日程で2年生が北海道コース・関東コース・海外( … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
2年生が修学旅行に行ってきます。 はコメントを受け付けていません
第1回オープンスクールを開催しました!
6月13日(土)に中学校3年生を対象に第1回オープンスクールを開催しました。4 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
第1回オープンスクールを開催しました! はコメントを受け付けていません
弓道部女子全国高校総体出場決定!
6月6日(土)7日(日)に吉備津弓道場で県高校総体弓道競技が行われました。女子 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
弓道部女子全国高校総体出場決定! はコメントを受け付けていません
ネット携帯安全教室
6月1日(月)LHRの時間に岡山西警察署の方に、インターネットのモラルに関する … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
ネット携帯安全教室 はコメントを受け付けていません
中国四国地区生物系三学会合同大会高校生ポスター発表に参加
平成27年5月16日(土)に,愛媛大学で行われた,生物系三学会(日本動物学会 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
中国四国地区生物系三学会合同大会高校生ポスター発表に参加 はコメントを受け付けていません
岡山市長賞の副賞(ミコロ・ハコロ)がプレゼントされました。
5月1日の3年でかけな祭で、消費トラブルについて学んだ3年3組から岡山市長賞の … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
岡山市長賞の副賞(ミコロ・ハコロ)がプレゼントされました。 はコメントを受け付けていません
弓道部女子団体 中国大会出場決定
4月26日(日)に行われた中国大会県予選会で,女子団体でみごと準優勝。予選では … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
弓道部女子団体 中国大会出場決定 はコメントを受け付けていません
校内球技大会が行われました。
4月24日(金)本校グラウンドで校内球技大会を開催しました。晴天にも恵まれ、グ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
校内球技大会が行われました。 はコメントを受け付けていません
異文化理解について
華道部の生徒から校長室に生け花のプレゼントがありました。校長室に潤いを与えてく … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
異文化理解について はコメントを受け付けていません
昼休みなどに球技大会の練習をしています。
明日(24日)は球技大会です。 生徒たちは,球技大会での優勝を目指して,始業前の … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
昼休みなどに球技大会の練習をしています。 はコメントを受け付けていません
交通安全教室を行いました。
4月20日(月)7限に全校生徒を対象に交通安全教室を本校体育館で行いました。生 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
交通安全教室を行いました。 はコメントを受け付けていません
生徒面接が始まりました。
全学年そろって生徒面談が始まりました。新学期に向かう意気込みを語る生徒に,若手 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
生徒面接が始まりました。 はコメントを受け付けていません
ダンス部が世界大会を終えて帰国しました。
世界大会への参加は、海外チームのハイレベルで多彩なダンスに大きな刺激を得た貴重 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
ダンス部が世界大会を終えて帰国しました。 はコメントを受け付けていません
平成27年度入学式を挙行しました。
4月8日(水)午前10時より、本校体育館にて平成27年度入学式を挙行しました。 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成27年度入学式を挙行しました。 はコメントを受け付けていません
お世話になった先生との別れ、そして新しい出会いがありました。
新2年、新3年生に進級して迎えた初めての登校日、朝昇降口で新クラスの発表があり … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
お世話になった先生との別れ、そして新しい出会いがありました。 はコメントを受け付けていません
2014アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト
3月26日(木) ユネスコ部が取り組んだ2014アートマイル国際交流壁画共同制作 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
2014アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト はコメントを受け付けていません
ダンス部が世界大会に向けて出発
3月25日(水) ダンス部のプロップ部門15名がロサンゼルスで開催される世界大会 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
ダンス部が世界大会に向けて出発 はコメントを受け付けていません
「咲(えみ)」をテーマに第23回銀杏コンサート開催!
3月23日(月) 第23回銀杏コンサートを18時から岡山シンフォニーホールで開催 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
「咲(えみ)」をテーマに第23回銀杏コンサート開催! はコメントを受け付けていません
中山校長,魂の最終授業
3月19日(木) 1時間目,理数科2年生(2年8組)を対象に,中山校長先生による … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
中山校長,魂の最終授業 はコメントを受け付けていません
様々な形態で学習成果を発表(iSリテラシー&コンピュータ)
3月17日(火) 1・2年の学校設定科目「iSリテラシー」「コンピュータ」では, … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
様々な形態で学習成果を発表(iSリテラシー&コンピュータ) はコメントを受け付けていません
すべての課題研究ポスターを英語版にして発表会をしました
3月17日(火) 2年生理数科のすべての課題研究ポスターを約2ヶ月かけて英語版ポ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
すべての課題研究ポスターを英語版にして発表会をしました はコメントを受け付けていません
先端科学技術研修(理化学研究所及び東京大学)を実施しました
3月16日(月) 11日(水)~14日(土)先端科学技術研修を実施しました。理化 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
先端科学技術研修(理化学研究所及び東京大学)を実施しました はコメントを受け付けていません
34期生(2年)週刊国語通信から
3月14日(土) 34期生国語科は週刊国語通信を発刊しています。なぜか毎回,いろ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
34期生(2年)週刊国語通信から はコメントを受け付けていません
図書室前ギャラリー美術展
3月12日(木) 美術の授業で制作した作品が図書室前ギャラリーに展示されています … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
図書室前ギャラリー美術展 はコメントを受け付けていません
スマホを置いて本を読もう!(1年団から35期生の皆さんへ)
3月11日(水) 1年生の先生方は,35期生の皆さんに「本を読む」ことを日常化し … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スマホを置いて本を読もう!(1年団から35期生の皆さんへ) はコメントを受け付けていません
吹奏楽部 銀杏コンサート(3月23日)ご来場ください
3月10日(火) 吹奏楽部は3月23日(月)に第23回銀杏コンサートを岡山シンフ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
吹奏楽部 銀杏コンサート(3月23日)ご来場ください はコメントを受け付けていません