2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
投稿者「itinomiy10」のアーカイブ
台風18号接近に伴う処置について
台風による考査期間中臨時休業の場合,以降考査日程を1日ずつ順延し,10月8日( … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
台風18号接近に伴う処置について はコメントを受け付けていません
iSアカデミックイングリッシュ講演会を行いました。
9月27日(火)の理数科1年生3・4限目のiSアカデミックイングリッシュは、岡本 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
iSアカデミックイングリッシュ講演会を行いました。 はコメントを受け付けていません
先輩が語る岡大AO・推薦説明会
9月24日(土)研修室にて,本校卒業生による岡山大学のAO・推薦入試についての説 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
先輩が語る岡大AO・推薦説明会 はコメントを受け付けていません
【ハンドボール部】秋季備前地区大会が行われました。
9月24日(土)・25日(日)に玉野光南高校体育館にて、秋季備前地区大会が行われ … 続きを読む
スーパーサイエンスハイスクール第Ⅲ期3年次記念講演会
9月22日水曜日、東京大学薬学部より池谷裕二先生を講師にお招きし、SSH第Ⅲ期 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スーパーサイエンスハイスクール第Ⅲ期3年次記念講演会 はコメントを受け付けていません
応用糖質学会に参加しました。
9月13日(火)に福山市(広島県)で開催されました、日本応用糖質科学会中国四国支 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
応用糖質学会に参加しました。 はコメントを受け付けていません
難関大志望者講演会
9月10日土曜日、本校卒業生で代々木ゼミナール講師の藤井健志先生を講師に招き、希 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
難関大志望者講演会 はコメントを受け付けていません
銀杏祭(体育の部)の様子
9月5,6日に台風の影響が懸念されましたが、順延することなく銀杏祭体育の部を開 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
銀杏祭(体育の部)の様子 はコメントを受け付けていません
銀杏祭(文化の部)2日目の様子
天候にも恵まれ、銀杏祭(文化の部)2日目を9月3日(土)に無事開催することがで … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
銀杏祭(文化の部)2日目の様子 はコメントを受け付けていません
台風12号による銀杏祭(体育の部)順延の判断について
台風12号による銀杏祭(体育の部)予行順延の判断については以下のようになります。 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
台風12号による銀杏祭(体育の部)順延の判断について はコメントを受け付けていません
銀杏祭(文化の部)が始まりました!(初日の様子)
「千祭一宮(せんざいいちぐう)~輝けること銀杏の如し~」をテーマに掲げ、一高生 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
銀杏祭(文化の部)が始まりました!(初日の様子) はコメントを受け付けていません
銀杏祭の準備を頑張っています!
一高生にとって最大のイベントである「銀杏祭」を今週末にひかえ、各部署での準備が佳 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
銀杏祭の準備を頑張っています! はコメントを受け付けていません
isリテラシー講演会を行いました。
平成28年8月24日(水)岡山大学キャリア開発センター助教 中山芳一先生を講師に … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
isリテラシー講演会を行いました。 はコメントを受け付けていません
始業式が行われました。
8月22日、第2学期始業式が行われました。赤木校長から中室牧子さんの「学力と読 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会に参加しました。
平成28年8月10・11日神戸国際展示場でスーパーサイエンスハイスクール生徒研 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会に参加しました。 はコメントを受け付けていません
京都大学訪問について
平成28年8月10日(水)1・2年生23名で京都大学防災研究所を訪問し、地震 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
京都大学訪問について はコメントを受け付けていません
夏休み~ある日の午後の風景
夏休み、お盆前のある暑い日の午後の風景です。 校内には部活動を頑張る生徒たちの姿 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
夏休み~ある日の午後の風景 はコメントを受け付けていません
韓国スタディツアー最終日
韓国スタディツアーもいよいよ最終日です。 午前中はまず,釜山水族館を訪れました。 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国スタディツアー最終日 はコメントを受け付けていません
岡山大学経済学部プレオープンキャンパス
平成28年8月3日(水)岡山大学経済学部から学生の方が来られて、プレオープンキャ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
岡山大学経済学部プレオープンキャンパス はコメントを受け付けていません
情熱疾走中国総体総合開会式に多くの生徒が参加しました。
7月28日(木)2016 情熱疾走中国総体総合開会式に多くの生徒が参加しました。 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
情熱疾走中国総体総合開会式に多くの生徒が参加しました。 はコメントを受け付けていません
韓国スタディツアー 3日目
韓国スタディツアー3日目です。 午前中は,昌原(チャンウォン)大学を訪れ,施設見 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国スタディツアー 3日目 はコメントを受け付けていません
韓国スタディツアー 交流会
課題研究の発表も終わり、夕食を食堂で一緒にとったあとは、韓国と日本の文化交流会で … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国スタディツアー 交流会 はコメントを受け付けていません
韓国スタディツアー2日目 その2
いよいよ、岡山一宮高校の発表です。 いままでの集大成としての発表および発表につい … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国スタディツアー2日目 その2 はコメントを受け付けていません
韓国スタディツアー 2日目
韓国スタディツアー2日目の報告です。 今日は,朝からホテルの部屋を借りて,交流会 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国スタディツアー 2日目 はコメントを受け付けていません
韓国スタディツアー 1日目終了
韓国スタディツアー1日目の行程を終え,ホテルに到着しました。 今日は,釜山に到着 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国スタディツアー 1日目終了 はコメントを受け付けていません
韓国スタディツアー 韓国到着
韓国スタディツアーが本日から3泊4日の日程で行われます。 3年生計15名が参加し … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国スタディツアー 韓国到着 はコメントを受け付けていません
1年生普通科において夏季学習会を行いました。
平成28年7月27日(水)~29日(金)に1年生普通科において夏季学習会を行いま … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
1年生普通科において夏季学習会を行いました。 はコメントを受け付けていません
2016情熱疾走中国総体剣道補助役員参加者集会が行われました。
7月26日(火)剣道補助役員として参加するメンバーが、役員としての説明を受け、T … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
2016情熱疾走中国総体剣道補助役員参加者集会が行われました。 はコメントを受け付けていません
7月29日 蒜山合宿3日目 最終日
今日でいよいよ最後です。8:00から作業再開です。一人、昨日の疲れのためか、ちょ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
7月29日 蒜山合宿3日目 最終日 はコメントを受け付けていません
本日のプログラム終了・・・
22:20 本日の作業は無事終了。明日のことについて連絡。解散。全員元気に終了。
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
本日のプログラム終了・・・ はコメントを受け付けていません
ポスター作りもいよいよ・・・
21:50 ポスター作りも熱が入ってきました。優秀賞を得ようとチームの叡知を結集 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
ポスター作りもいよいよ・・・ はコメントを受け付けていません
ポスター発表準備開始!
19:00~ポスター発表の準備始まり。 昼間の研修では大きな怪我もなく、全員無事 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
ポスター発表準備開始! はコメントを受け付けていません
午後の研修スタート
13:00 午後の研修がスタートしました 。 8組は地学実習の前に講演を聴く。 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
午後の研修スタート はコメントを受け付けていません