2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
投稿者「itinomiy10」のアーカイブ
校内球技大会開催
4月28日(金)、雨天のため延期になっていた球技大会(バレーボール大会)が、晴 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度
校内球技大会開催 はコメントを受け付けていません
「東京大学公開講座」開講
4月21日(金)、東京大学教養学部による高校生を対象とした公開講座、「高校生の … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度
「東京大学公開講座」開講 はコメントを受け付けていません
一高 4月の風景
昼休み、4月26日(水)に行われる球技大会に向けて、みんなバレーボールの練習に … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度
一高 4月の風景 はコメントを受け付けていません
男子バレーボール部春季大会が行われました
4月8~9日に備前支部予選、15日に県大会が行われました。県大会では接戦となり … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 男子バレーボール部
男子バレーボール部春季大会が行われました はコメントを受け付けていません
1年制服着こなし講座が行われました
4月17日(月)1年生を対象に、「制服着こなし講座」を実施いたしました。「衣服 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度
1年制服着こなし講座が行われました はコメントを受け付けていません
生徒会各種委員会開催
4月14日の放課後、生徒会各種委員会が開催されました。本年度より新たにユネスコ … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度
生徒会各種委員会開催 はコメントを受け付けていません
2年生課題研究いよいよスタート
4月11日に2年理数科で、4月13日に2年普通科で、それぞれ課題研究のオリエンテ … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度
2年生課題研究いよいよスタート はコメントを受け付けていません
1年生学習方法体験講習会が行われました。
4月13日(木)に1年生学習方法体験講 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度
1年生学習方法体験講習会が行われました。 はコメントを受け付けていません
理数科2年生が英語ポスター発表会を行いました。
3月22日(水)13時から2年理数科課題研究 英語ポスター発表会を公孫樹会館研修 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
理数科2年生が英語ポスター発表会を行いました。 はコメントを受け付けていません
1年生が武道・ダンス大会を行いました。
平成29年3月17日(金)3~6時間目に1年生が武道・ダンス大会を行いました。体 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
1年生が武道・ダンス大会を行いました。 はコメントを受け付けていません
平成28年度3学期の終業式が行われました。
赤木校長の式辞では、2011年に起きた東日本大震災を振り返り、6年が経過した現在 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成28年度3学期の終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません
36期2年生学年集会 「マーク模試にむけて」
2月20日(月)の7限LHRで、進路指導課長の安東先生から「マーク模試にむけて」 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
36期2年生学年集会 「マーク模試にむけて」 はコメントを受け付けていません
【野球部】 公式戦結果をお知らせします。
H28年度春季岡山県高等学校野球大会東部地区予選 3/26(土) 理大附球場 … 続きを読む
「古典がひらく〈知〉の扉」 岡山大学の先生の映像講義を用いた反転授業を行いました(1年国語総合)
1年生の古文では、1月終わりから、岡山大学文学部本村昌文先生による動画講義を予 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
「古典がひらく〈知〉の扉」 岡山大学の先生の映像講義を用いた反転授業を行いました(1年国語総合) はコメントを受け付けていません
主権者教育が行われました。(2年生)
2月6日(月)7限のLHRで、就実大学教育学部初等教育学科の長田健一先生をお招き … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
主権者教育が行われました。(2年生) はコメントを受け付けていません
【ユネスコ部】2月1日(水)フランスの高校にバレンタインのカードとスイーツを送りました。
Xmasのプレゼントのお礼に,バレンタインのカードを部員で書きました。フエラムネ … 続きを読む
【ユネスコ】1月23日(月)ユネスコフォーラム2017の海外招待者が本校を視察されました。@岡山一宮高校
日本ESD賞受賞団体・アジア5カ国ユネスコ国内委員会関係者の方々が本校を訪問され … 続きを読む
韓国慶南科学高校と学術交流を行いました
本校と交流協約を結んでいる韓国慶南科学高校が来日し、1月23日と24日の二日間交 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
韓国慶南科学高校と学術交流を行いました はコメントを受け付けていません
【ユネスコ部】1月22日(日) ESDフォーラム2017に参加してきました。@岡山大学
ユネスコ部の生徒が岡山大学創立50 周年記念館で開催された「ユネスコ/日 本ES … 続きを読む
【ダンス部】Dance Drill Winter Cup 2017 第8回全国高等学校ダンスドリル冬期大会
Dance Drill Winter Cup 2017 第8回全国高等学校ダンス … 続きを読む
本校の保健体育科教員による授業研修会を行いました。
1月18日(水)、本校の体育科教員の授業研修会を行いました。鳥取県立米子東高校の … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
本校の保健体育科教員による授業研修会を行いました。 はコメントを受け付けていません
【ハンドボール部】 選手権大会が行われました。
平成28年12月23・24日(金・土)にきびじアリーナにて平成28年度岡山県高等 … 続きを読む
平成28年度3学期の始業式が行われました。
赤木校長の式辞では、「オートファジー」に関する研究でノーベル生理学・医学賞を受賞 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成28年度3学期の始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません
センター試験を明日に控え、3年生へ「激励会」が行われました。
いよいよセンター試験を明日に控え、3年生への「激励会」が行われました。第1回の … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
センター試験を明日に控え、3年生へ「激励会」が行われました。 はコメントを受け付けていません
平成28年度3学期の始業式が行われました。
1月10日(火)3学期始業式が行われました。赤木校長の式辞では、「オートファジ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
平成28年度3学期の始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません
マレーシア研修1月11日
1月11日(水)マレーシア研修 午前中の行事のペトロサイエンスでの研修をしました … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修1月11日 はコメントを受け付けていません
マレーシア研修 1月10日②
マレーシア研修 1月10日(水)農業公園研修 本日最後の研修、タマンワリサン農業 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修 1月10日② はコメントを受け付けていません
マレーシア研修 1月10日
マレーシア研修 1月10日(火) 学校交流 楽しみにしていた学校交流が始まります … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修 1月10日 はコメントを受け付けていません
マレーシア研修
1月8日(日)9:30 関空 集合完了。説明中です。これからの研修に、みんなワ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
マレーシア研修 はコメントを受け付けていません
【ユネスコ部】12月23日(金)第4回ESDCafe URA2016に参加しました。@岡山国際交流センター
岡山県下14校から中高生76名が集まって,日本語や英語で日頃の活動を紹介しあいま … 続きを読む
男子バレーボール部 新人大会(備前支部大会)が行われました
12月17~18日に、東岡山工業高校で新人戦の備前支部大会が行われました。大会を … 続きを読む
カテゴリー: 男子バレーボール部
男子バレーボール部 新人大会(備前支部大会)が行われました はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 3日目(No.2)
3日間の実習が終了しました。今日は自由滑走でした。みんなとても上達していました。
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 3日目(No.2) はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 3日目
いよいよ実習も最終日。リフトは2本しか動いていませんが元気に出発。
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 3日目 はコメントを受け付けていません
スキースノーボードスクール 2日目(No.3)
2日目の実習が終了しました。インストラクターによる指導は今日で終わりです。たいへ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
スキースノーボードスクール 2日目(No.3) はコメントを受け付けていません