投稿者「itinomiy10」のアーカイブ

関東コース:無事に出発しました。

全員無事に新幹線に乗車することができ、東京に向けて出発しました。 思い出に残る充 … 続きを読む

カテゴリー: -2019 関東コース, 2019 修学旅行 | 関東コース:無事に出発しました。 はコメントを受け付けていません

カヌー中国大会壮行会

6月5日水曜日、中国大会に出場する生徒を激励するため壮行会が校長室で開かれました … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | カヌー中国大会壮行会 はコメントを受け付けていません

6/2 練習試合(女子バスケットボール部)

本校にて、岡山操山高校、備前緑陽高校と練習試合を行いました。 新チームになって、 … 続きを読む

カテゴリー: 女子バスケットボール部 | 6/2 練習試合(女子バスケットボール部) はコメントを受け付けていません

水泳競技会で入賞しました

6月2日(日)に児島マリンプールで岡山県高等学校水泳競技会が開催されました。 1 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 水泳競技会で入賞しました はコメントを受け付けていません

生徒会立会演説会が行われました。

5月27日(月)に令和元年後期の生徒会役員への立会演説会と選挙および信任投票が行 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 生徒会立会演説会が行われました。 はコメントを受け付けていません

PTA総会を開催しました

5月20日(月)に令和元年度PTA総会を開催しました。事業計画案や予算案など熱心 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | PTA総会を開催しました はコメントを受け付けていません

ついに開催!!球技大会

5月10日(金)本校グラウンドで校内球技大会が開催されました。 グラウンドに張ら … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | ついに開催!!球技大会 はコメントを受け付けていません

第1回生徒総会 開会

5月13日(月)LHRの時間に第1回生徒総会を実施しました。 昨年度の決算報告, … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 第1回生徒総会 開会 はコメントを受け付けていません

4/28~4/29 大山合宿

4月28日と29日に鳥取県の大山総合体育館で練習試合を行いました。 鳥取県や島根 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度, 女子バスケットボール部 | 4/28~4/29 大山合宿 はコメントを受け付けていません

アーチェリー部 中国大会予選

長いゴールデンウィークも終わりが見えた5月5日、日生運動公園にてアーチェリー競技 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度, アーチェリー部 | アーチェリー部 中国大会予選 はコメントを受け付けていません

地震を想定した避難訓練を行いました

5月8日(水)に地震を想定した避難訓練を行いました。避難開始から5分40秒程で、 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 地震を想定した避難訓練を行いました はコメントを受け付けていません

交通安全教室,ネット・ケータイ安全教室が行われました

4月22日(月)7限に全校生徒を対象として,交通安全教室およびネット・ケータイ安 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 交通安全教室,ネット・ケータイ安全教室が行われました はコメントを受け付けていません

柔道部 道場の畳が新しくなりました!

今までの青と赤の畳から、現在のルールに対応したレモンイエローの畳へと新調していた … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度, 柔道部 | 柔道部 道場の畳が新しくなりました! はコメントを受け付けていません

1年生 制服着こなし講座

4月15日(月)1年生を対象に、明石被服さんを講師として招き「制服着こなし講座」 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 1年生 制服着こなし講座 はコメントを受け付けていません

4/13 練習試合 (女子バスケットボール部)

岡山大学にて、岡山大学と練習試合をしました。前半なんとか大学生に食らいついていき … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度, 女子バスケットボール部 | 4/13 練習試合 (女子バスケットボール部) はコメントを受け付けていません

各種委員会開催

各委員会の第一回会合が開催されました。 会の始めに選出された委員長主導の下、本年 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 各種委員会開催 はコメントを受け付けていません

4月のあいさつ運動

4月11日(木)の登校時間、あいさつ運動を行いました。気持ちの良いあいさつから1 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 4月のあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

1年生学習方法体験講習会が行われました

4月11日(木)に1年生学習方法体験講習会が行われました。高校での予習・復習の方 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 1年生学習方法体験講習会が行われました はコメントを受け付けていません

第1学期始業式が行われました

4月8日、新たに40期生を迎え、平成31年度第一学期始業式が行われました。 式辞 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 第1学期始業式が行われました はコメントを受け付けていません

「対面式」が行われました

4月9日の午後からは新入生と上級生による対面式が行われました。生徒会長の歓迎の言 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 「対面式」が行われました はコメントを受け付けていません

平成31年度入学式を挙行しました

4月8日午前、本校体育館において平成31年度入学式を挙行しました。普通科280名 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 平成31年度入学式を挙行しました はコメントを受け付けていません

ハンドボール部 高知遠征

平成31年3月23日~25日の三日間、高知遠征に行ってきました。この遠征を通して … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度, ハンドボール部 | ハンドボール部 高知遠征 はコメントを受け付けていません

転退任式・新任式が行われました

平成31年4月5日、転退任式が行われました。6名の先生方がご出席くださり、お一人 … 続きを読む

カテゴリー: 2019(令和元)年度 | 転退任式・新任式が行われました はコメントを受け付けていません

4/6 練習試合(女子バスケットボール部)

備前緑陽高校で、備前緑陽高校、瀬戸南高校と練習試合を行いました。 vs備前緑陽  … 続きを読む

カテゴリー: 女子バスケットボール部 | 4/6 練習試合(女子バスケットボール部) はコメントを受け付けていません

3学期終業式が行われました

3月20日(水)、3学期終業式が行われました。今回の式では、男女の平等について考 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | 3学期終業式が行われました はコメントを受け付けていません

1年生武道・ダンス大会

3月14日、1年生の体育授業の成果を発表する「武道・ダンス大会」を開催しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | 1年生武道・ダンス大会 はコメントを受け付けていません

同窓会入会式が行われました

3月1日午前、3年生に対して、同窓会入会式が行われました。同窓会代表の先輩から本 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | 同窓会入会式が行われました はコメントを受け付けていません

3年生登校日

2月27日、3年生の登校日で久しぶりに3年生全体が集まりました。 学年集会では、 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | 3年生登校日 はコメントを受け付けていません

「集まれ!科学への挑戦者」で優秀賞を受賞しました。

平成31年1月27日(日)に、岡山理科大学にて開催された「集まれ!科学への挑戦者 … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 「集まれ!科学への挑戦者」で優秀賞を受賞しました。 はコメントを受け付けていません

韓国慶南科学高校と学術文化交流を行いました

本校と交流協約を結んでいる韓国慶南科学高校が来日し、1月21日(月)と22日(火 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | 韓国慶南科学高校と学術文化交流を行いました はコメントを受け付けていません

センター試験を直前に控え、3年生へ「激励会」が行われました。

センター試験を直前に控え、3年生へ「激励会」が行われました。校長先生をはじめ、進 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | センター試験を直前に控え、3年生へ「激励会」が行われました。 はコメントを受け付けていません

一年生弓道大会

弓道部です。12月15日に玉野市市営弓道場にて行われた、一年生弓道大会の結果をお … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 一年生弓道大会 はコメントを受け付けていません

囲碁将棋部中国大会壮行会

12月20日木曜日に中国大会に出場する選手を激励するため壮行会が校長室で開かれま … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | 囲碁将棋部中国大会壮行会 はコメントを受け付けていません

おかやまものづくりフェア2018

11月25日(日)コンベックス岡山で開催されたおかやまものづくりフェア2018き … 続きを読む

カテゴリー: 平成26年度~平成28年度 | おかやまものづくりフェア2018 はコメントを受け付けていません

第22回トレハロースシンポジウム参加

11月9日(金)に、東京・御茶ノ水ソラシティ・カンファレンスセンターでおこなわれ … 続きを読む

カテゴリー: 2018(平成30)年度 | 第22回トレハロースシンポジウム参加 はコメントを受け付けていません

土曜講座・SSHミニ講演会「卒業生と語る科学の世界」行われる

11月17日(土)の土曜講座の午後、公孫樹会館研修室で、本校卒業生の4名の研究者 … 続きを読む

カテゴリー: 2018(平成30)年度 | 土曜講座・SSHミニ講演会「卒業生と語る科学の世界」行われる はコメントを受け付けていません

弓道部中国大会壮行会

11月13日火曜日に中国大会に出場する選手を激励するため壮行会が校長室で開かれま … 続きを読む

カテゴリー: 2018(平成30)年度, 弓道部 | 弓道部中国大会壮行会 はコメントを受け付けていません

弓道県選手権大会

11月3.4日に津山市弓道場において県選手権大会が開催されました。 この大会の結 … 続きを読む

カテゴリー: 2018(平成30)年度, 弓道部 | 弓道県選手権大会 はコメントを受け付けていません

陸上競技部中国大会壮行会

10月10日水曜日に中国大会に出場する選手を激励するため壮行会が校長室で開かれま … 続きを読む

カテゴリー: 2018(平成30)年度, 陸上競技部 | 陸上競技部中国大会壮行会 はコメントを受け付けていません

防災ボランティア全校集会

今年は例年以上に台風や地震が多く、ここ岡山県でも西日本豪雨災害では、多大な被害を … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度 | 防災ボランティア全校集会 はコメントを受け付けていません