2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
投稿者「itinomiy01」のアーカイブ
20170731 マレーシア研修 (1日目-6)
バスでクアラルンプール市街地へハイウェイを移動。ハイウェイは、バイクは無料らしい … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, マレーシア研修
20170731 マレーシア研修 (1日目-6) はコメントを受け付けていません
20170731 マレーシア研修 (1日目-5)
かなり時間がかかってImigrationを抜けやっと入国。現地ガイドのデイビッド … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, マレーシア研修
20170731 マレーシア研修 (1日目-5) はコメントを受け付けていません
20170731 マレーシア研修 (1日目-4)
17:11 (現地時間 時差-1) 無事クアラルンプール空港に無事着 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, マレーシア研修
20170731 マレーシア研修 (1日目-4) はコメントを受け付けていません
20170731 マレーシア研修 (1日目-3)
搭乗完了。一人ダブルブッキングでしたが、たの方が移動してくださり座れました。 1 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, マレーシア研修
20170731 マレーシア研修 (1日目-3) はコメントを受け付けていません
20170731 マレーシア研修 (1日目-2)
関空でチェックイン待ち。非常に混んでます。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, マレーシア研修
20170731 マレーシア研修 (1日目-2) はコメントを受け付けていません
20170731 マレーシア研修(1日目-1)
岡山駅集合。いよいよ出発です。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, マレーシア研修
20170731 マレーシア研修(1日目-1) はコメントを受け付けていません
[Singapore] 岡山空港到着!
15:50、ようやく岡山空港に到着しました。長くも楽しき旅行となりました。全員揃 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore] 岡山空港到着! はコメントを受け付けていません
[Singapore] Take off
定刻に搭乗。動き出しました。14:55離陸しました。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore] Take off はコメントを受け付けていません
[Singapore] いよいよ搭乗
最後のフライトです。15:35羽田発JAL237便で、岡山15:55着の予定です … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore] いよいよ搭乗 はコメントを受け付けていません
[Singapore] 解団式
解団式です。 みなさんお疲れ様。はじめての体験や学びが多かった旅行だったと思いま … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore] 解団式 はコメントを受け付けていません
[Singapore]保安検査終了
保安検査終了し搭乗ゲートで14:00まで自由。まだまだ気を抜けません!
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]保安検査終了 はコメントを受け付けていません
[Singapore]乗り継ぎ待ち
手荷物も再預け終わり。時間があるので国際線ターミナルの中で12:30まで昼食を摂 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]乗り継ぎ待ち はコメントを受け付けていません
[Singapore]無事再入国
荷物も受けとり、全員無事に再入国できました。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]無事再入国 はコメントを受け付けていません
[Singapore]羽田到着
09:40 羽田空港へ無事着陸しました。これから入国審査です。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]羽田到着 はコメントを受け付けていません
[Singapore]いよいよ搭乗
セキュリティチェックを無事全員通過。いよいよ搭乗です。羽田には日本時間の9:50 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]いよいよ搭乗 はコメントを受け付けていません
[Singapore]搭乗口へ
長い時間がたちました。深夜にも関わらず皆元気です。お土産もいっぱい持ってこれから … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]搭乗口へ はコメントを受け付けていません
[Singapore]無事チェックイン完了
無事チェックイン完了し、搭乗ゲートへ移動中。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]無事チェックイン完了 はコメントを受け付けていません
[Singapore]添乗員さんとお別れ
ほんとうにありがとうございました。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]添乗員さんとお別れ はコメントを受け付けていません
[Singapore]空港です
全員揃って無事です。パッキング中です。これからチェックインです。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]空港です はコメントを受け付けていません
[Singapore]Night Safari 2
集合時間まで買い物を楽しんでます。ファイヤーショーも始まりました。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]Night Safari 2 はコメントを受け付けていません
[Singapore]Night Safari
18時到着、夕食中。一日セントーサで動き回ってお腹ペコペコです。よく食べてます。 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]Night Safari はコメントを受け付けていません
[Singapore] Last day
Today is free action on Sentosa Island.E … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore] Last day はコメントを受け付けていません
[Singapore]Third-day has ended.
今日は、シンガポールを出国し、マレーシアのジョホールバルの、さらに1時間ほど行っ … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]Third-day has ended. はコメントを受け付けていません
[Singapore]Leave for excursion
全員元気です。これから出発です❗️
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]Leave for excursion はコメントを受け付けていません
[Singapore]Third Day
今日はマレーシアへ体験旅行です。国境の橋が混むので、朝の予定を30分早め、8:0 … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]Third Day はコメントを受け付けていません
[Singapore]Hotel
本日の全日程終了し、無事全員ホテルへ戻りました。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]Hotel はコメントを受け付けていません
[Singapore]B&S出発
午前中は、Botanic Gardens、Merlion Park、Marina … 続きを読む
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[Singapore]B&S出発 はコメントを受け付けていません
[シンガポール]朝食
7:30~朝食 ちなみに日本との時差1時間、日本の方が進んでいます。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[シンガポール]朝食 はコメントを受け付けていません
[シンガポール]現地時間20:40
全員無事ホテルに入り、班長会を行う。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[シンガポール]現地時間20:40 はコメントを受け付けていません
[シンガポール]羽田
羽田空港出国ゲートに集合。これから少し自由時間。東京は晴れてうっすら靄かかる。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[シンガポール]羽田 はコメントを受け付けていません
[シンガポール]2017.6.20 7:00
全員無事に飛行機に搭乗。かなり混んでてぎりぎりでした。
カテゴリー: 2017(平成29)年度, 2018 修学旅行
[シンガポール]2017.6.20 7:00 はコメントを受け付けていません
百人一首大会に向けて「Pepper」君もリハーサル
1月25日(月)7限に、一宮高校恒例の百人一首大会が行われます。 今年はPep … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
百人一首大会に向けて「Pepper」君もリハーサル はコメントを受け付けていません
2014アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト
3月26日(木) ユネスコ部が取り組んだ2014アートマイル国際交流壁画共同制作 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
2014アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト はコメントを受け付けていません
ダンス部が世界大会に向けて出発
3月25日(水) ダンス部のプロップ部門15名がロサンゼルスで開催される世界大会 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
ダンス部が世界大会に向けて出発 はコメントを受け付けていません
「咲(えみ)」をテーマに第23回銀杏コンサート開催!
3月23日(月) 第23回銀杏コンサートを18時から岡山シンフォニーホールで開催 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
「咲(えみ)」をテーマに第23回銀杏コンサート開催! はコメントを受け付けていません
様々な形態で学習成果を発表(iSリテラシー&コンピュータ)
3月17日(火) 1・2年の学校設定科目「iSリテラシー」「コンピュータ」では, … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
様々な形態で学習成果を発表(iSリテラシー&コンピュータ) はコメントを受け付けていません
すべての課題研究ポスターを英語版にして発表会をしました
3月17日(火) 2年生理数科のすべての課題研究ポスターを約2ヶ月かけて英語版ポ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
すべての課題研究ポスターを英語版にして発表会をしました はコメントを受け付けていません
先端科学技術研修(理化学研究所及び東京大学)を実施しました
3月16日(月) 11日(水)~14日(土)先端科学技術研修を実施しました。理化 … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
先端科学技術研修(理化学研究所及び東京大学)を実施しました はコメントを受け付けていません
34期生(2年)週刊国語通信から
3月14日(土) 34期生国語科は週刊国語通信を発刊しています。なぜか毎回,いろ … 続きを読む
カテゴリー: 平成26年度~平成28年度
34期生(2年)週刊国語通信から はコメントを受け付けていません