6月5日(木)理数科2年生のザリガニの殻からキチン質を取り出す研究を始めた班が、岡山大学で本校の理数探究の外部講師を務めてくださっている中田 和義 教授の研究室を訪問しました。生態学を主にしている研究室であり、今回は廃棄する予定のザリガニの殻を提供していただきました。
研究室の学生の方からどんな研究をしているかも紹介していただきました。”環境DNA”などの初めて聞く言葉にふれたり、研究発表のためのポスターをみたりして、「わからないことはあるけれど、とても興味が湧きました!」「もっと知りたいです!」など、生徒はとても刺激を受けていました。

