1年生を対象に、制服の正しい着方について学ぶ講座「着こなし教室」が行われました。

制服の業者の方にお越しいただき、シャツやネクタイ・リボンの整え方、ズボンやスカートの丈のバランス、清潔感を保つポイント、制服の手入れの仕方など、基本的な着こなしについて丁寧にご指導いただきました。

また、現在の制服が先輩たちの議論と想いによって制作されたものであることや、制服の色やデザインにも意味や由来があることについても教えていただきました。

今後も、その由来や思いも大切にしながら、正しい着こなしを心がけて、制服を大切に着ていきましょう。