8月1日(金)、本校生徒会の代表が「OKAYAMAゆめスマサミット2025」に参加しました。
今年のテーマは 「一緒に考えよう!夢と笑顔があふれる学校について!」でした。県内の中高生が集い、スマートフォンの活用や校則についてグループディスカッションを行いました。
本校の生徒は、意見交換に積極的に参加しただけでなく、進行役といった大切な役割も担い、堂々とした姿を見せてくれました。他校の生徒の取り組みや考えに触れることで、新しい視点や改善のヒントを得ることができました。
特に、生徒会では、スマホの活用は昨年度から銀杏祭で取り組んでいるテーマであり、今年度はその内容を見直し、改善していこうと取り組んでいます。サミットでの学びをもとに、『より便利に、より安心して』活用できるように話し合いを重ねています。
スマホの利用と学習との関わりを踏まえつつ、生徒が主体的に考え、学校生活をさらに豊かにしていくことを期待しています。



