1. ホーム
  2. ブログ
  3. SSH
  4. 先輩から後輩へバトンをつなぐ──課題研究情報交換会の準備が整いました!

5月2日(金)に予定されている、課題研究に関する3年生と2年生の情報交換会に向けて、準備が順調に進んでいます。

この行事は、これから本格的に課題研究に取り組んでいく2年生が、先輩である3年生の経験から多くを学ぶことを目的としたものです。

今回、2年生は「先輩に聞いてみたいこと」を事前に整理し、質問集冊子『後輩から先輩へ質問があります!』としてまとめました。研究テーマの決め方、調査・実験の工夫、プレゼンのコツなど、先輩に聞きたいリアルな声が詰まった内容になっています。

それを受けて、理数科3年生は質問一つひとつに丁寧に答え、回答集『先輩から後輩へ熱いメッセージ』を作成。自分たちの体験や反省をもとに、後輩に役立つアドバイスを熱く語ってくれました。

これらの資料はすでに両学年に配布されており、5月2日の情報交換会では、この冊子を活用しながら対話が行われます。
学年を越えたつながりの中で、「探究のバトン」がしっかりと受け渡されていく予定です。