1. ホーム
  2. ブログ
  3. SSH
  4. でかけな祭後の融合探究

6月13日(金)に行われた1年生の「でかけな祭」の午前中に企業訪問研修を実施しました。「品川リフラクトリーズ株式会社 岡山工場」、「中谷興運株式会社」、「株式会社トーカロイホールディングス」、「JFEスチール株式会社 西日本製鉄所(倉敷地区)」、「IKOMAロボテック」、「株式会社クラレ 鶴海事業所」、「旭化成株式会社 水島製造所」、「岡山大鵬薬品株式会社」を訪問し、研修を行いました。

研修での学びをより深め、広げることを目的として、6月20日(金)のiC融合探究の授業で、企業訪問研修の内容をスライドにまとめてる活動を行いました。

スライドの作成では、「自分たちの体験や気づきを、他者にどう伝えるか」という視点を大切にし、グループごとに話し合いを行いました。訪問先で得た情報を整理し、iC融合探究で学習した探究6段階を意識しながら写真や図を効果的に使ってスライドを構成する様子が見られました。

6月27日(金)には、1~8組の生徒が1人ずつ集まったグループを作り、訪問した全ての企業に関する発表がグループ内で発表会を行いました。

同じ「企業訪問」というテーマであっても、企業ごとの特色や着目したポイントが異なり、発表を通じて多様な視点や価値観にふれる機会となりました。

体験して終わるのではなく、その経験を振り返り、自分の考えとしてまとめ、他者に伝え、共有する過程が重要だと感じているようでした。